
りっぷキッチンでフードパントリーを開催しました
Living in Peaceは2021年11月7日(日)、コロナ禍でこども食堂が開催できない中、先月に続きフードパントリーを開催しました。
※事前予約の3部制にし、感染対策もしっかりと行いました。
お子様1人あたり3食分用意し、合計で35家庭へお子様88人分の食料をお渡しすることができました!
事後に行ったアンケートでは、コロナの影響が続く中で厳しい生活が続いている世帯がいらっしゃることが窺われ、そのような方たちにもしっかりと支援を届けることができたものと考えています。
一方で今回、準備した数以上のお申し込みがあり、残念ながらお渡しできなかった方もいらっしゃいました。今後、できるだけ多くの方にお渡し出来るよう改善しながら、1,2ヶ月に1回程度、継続して実施する予定です。
またアンケートでは、現在コロナの影響で営業を停止している子ども食堂再開のご要望も複数頂きました。
フードパントリーも食支援として重要ですが、居場所の提供がやはり大事であると感じます。コロナ禍ではありますが可能なときはすぐに子ども食堂を開催できるよう、準備を進めて参ります。
今回の開催で、食料の買出しや当日の仕分け等の作業の全体像を把握する事ができました。次回以降はより効率よく実施できるかと思いますが、それでも人手はかかるため、開催はメンバーのスケジュールとにらめっこの側面も。
ともに活動したい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ホームページより関西のミーティングを見学にお申し込みくださいませ。
-お知らせ-
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました! ぜひ「スキ(ページ下部のハートマークをクリック)」やSNSシェアで応援してください!
【募集】Living in Peaceの活動はみなさまのご支援により成り立っております。また、メンバーも随時募集中です! 詳しくは下記よりご確認ください!