成人年齢が引き下げられました! できること、できないこと、気を付けたいこと!
「大人」とみなされる成人(成年)年齢が、2022年4月から20歳から18歳に引き下げられました。
これから18歳になる、または最近18歳になった10代のみなさんが、成人になると何ができるようになるのか?どんなことに気をつけなければならないか?を簡単に見ていきましょう。
何ができるようになる?
みなさんにとって一番大きな点は、親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになることでしょう。
携帯電話を契約する、一人暮らしの部屋を借りる、クレジットカードをつくる、手持ちのお金がなくてローンを組んで買い物する時、未成年の場合は親の同意が必要でした。しかし成人とみなされると、親の同意がなくても、こうした契約が自分一人でできるようになります。
なお、女性が結婚できる最低年齢は今までは16歳でしたが18歳に引き上げられ、結婚できるのは男女ともに18歳以上となります。
※ちなみに、お酒やタバコは今までと同じように20歳まではダメです。競馬などの公営ギャンブルもこれまでと変わらず20歳からです。
何に気をつけなければいけない?
一言で言うと、悪い大人やうまい話に騙されないように自分の身を自分で守らなくてはいけません。
簡単なことかと思うかもしれませんが、成人した大人であっても難しいことなので、社会経験がほとんど無いみなさんにとっては、なおさら難しいことです。悪い大人から見ると格好の獲物になってしまいます。
自分の判断で色々なことを決められる反面、一見おいしく見える話には注意が必要です。
お得に見せかけて実際には高額な利子を請求されたり、高額で買ったものが実際には思ったものと違ったりすることが十分にあり得ます。自分で何かを決める際には、事前にしっかり情報を集める必要があります。
例えばこんなことに気をつけよう
身近な例として、気軽に借金をして気軽にそのお金を返さずに借金だけが膨らんでしまい、授業料が払えなくなって学校を中退することになってしまったり、今の生活を維持するのが難しくなってしまったりする場合もあります。
例えば最近では、手元にお金がなくても気軽に買い物をして後で支払いをするサービスが多くあります。
しかし、インターネットショッピングで「後払い」「つけ払い」などの支払いを先延ばしにするサービスは、実際には手数料がかかるケースが多いです。毎月余計なお金が取られることを考えると、実態としては「リボ払い」とほぼ同じ仕組みと言えるでしょう。最終的に支払う金額は、とても大きくなります。
「バイト代がまだ入ってないけどこの服を買いたい...」
そんな時に先に買い物ができて、お金は後で払えば良いサービスはとても便利です。
けれどもそこで怖いのは、手元にお金がないのに買い物ができるという経験に慣れてしまうと、お金が入ってくる目処もないのに次から次へと買い物してしまう癖がつきやすいことです。
「10,000円の服が欲しいけれども今手元には5,000円しかない。じゃあ今5,000円だけ払って残りは来月払えばいいや...」と気軽な気持ちで始めると、次はあのスマホが欲しい、その次は友達と旅行したい、と次々に欲しいものが我慢しにくくなっていきます。
例えば30万円の原付バイクを、リボ払いで買うケースをケースを考えてみましょう。クレジットカードの年利15%として、毎月3,000円ずつ返済した場合どれくらいの手数料がかかるでしょうか。
答えは、154,306円です。みなさんが思ったより大きい金額だったのではないでしょうか?
今これを読んだだけでは「自分はちゃんとお金の管理できてるから心配ない」と思う人もいるかもしれませんが、人間は不思議なのもので一度慣れてしまうと感覚が麻痺して次から次へと同じようなことを繰り返しやすくなります。
もしお金が返せないと、どんどん返済金が増えるだけでは問題は終わりません。あなたが借金を約束通りに返さない人だという記録が金融業界の中で記録されてしまい、将来本当に必要な場面で(住宅ローンなど)、お金を借りることができなくなってしまいます。
出典:日本貸金業協会
最悪の場合は、借金を返すために違法な金融業者から借金して、次から次へと借金が膨らみ、生活が困窮してしまう人もたくさんいます。
国などが発信する情報も参考にしよう
大人になると、学校とは違って正しい情報を自分から取りに行かないといけません。残念ながら、お金を貸してくれる会社は、借金の本当の怖さは教えてくれないものです。
そこで役に立つのが国など公共機関が発信している情報です。ホームページに加え、最近ではTwitterなどのSNSでも情報が載っているので、アカウントをフォローしておくと良いでしょう。
出典:消費者庁若者ナビ
消費者庁のTwitterアカウントなど、公的機関が発信している情報もよく見ておきましょう。
成人を迎えるとできるようになることが増える一方で、自分自身で判断しなければといけないことが増えます。身の回りにはうまくて危ない話しがたくさん出回っているので、騙されず自分の身を守れるように、信頼できる情報を得られるようにしておくことが大切です。
判断に困ることがあれば、ひとりで抱え込まずに、ご紹介したような国などが発信している情報を確認したり、周囲の信頼できる大人にぜひ相談してみてくださいね。
★★★進学シミュレーションのご紹介★★★
Living in Peaceでは、児童養護施設や里親家庭出身の学生さんの進学をサポートするために、進学シミュレーションを提供しています。
奨学金の入力がしやすく、住居費・生活費などの細かい金額を設定することも可能です。
また、社会的養護下の高校生(または児童養護施設出身者や職員の方、里親家庭・母子家庭の方)に対して、主に進学資金に関わるご相談をお受けする相談窓口をご用意しています。
進学に関わるお金の相談室
ぜひ進学を考える際に、一助としてお使いください!