見出し画像

モノトーンコーデ

着物って、どんな風に合わせるのが正解ですか?って
聞かれたことがあるのですが、正解ってないような気がします。
礼装などきちんとしたものは、ある程度の決まりがあるけど、オシャレで着るなら、洋服と同じで、好きなように着て、自分がかわいいと思えば正解なんです。
私の中では、着物は、オシャレアイテムのひとつ。
だから、アイテムが増えて、楽しいのです。
今日はこのワンピース 今日はこの着物っていう風に

この日は、モノトーンコーデにしました。

画像1

後ろはこんな感じ

画像2

冬は寒いので、草履は履きません。
クリボテラという大好きなタイツを履いて、パンプスと決まっています。

画像3

帯は、ステキな織りのロマンチックガーデン兵児帯

画像5

最近買ったベルベットの羽織

画像4

着物のオシャレは、隠れたところにある!
見えないところまで、かわいいというのは、テンションがあがります。
ベルベットの羽織裏には、絵本のような黒うさぎと白うさぎが描かれています。脱がないと見えないので、脱いだ時の私の密かな楽しみです。

このベルベットの羽織は、とても暖かくて、重宝しています。
無地で黒だから、ほとんどの着物に合うスグレモノ♪
が・・・先日事件が起きました!
ベルベットって、特殊な生地なので、扱いが難しいんですね。
家に帰ると、おしりのところの生地の毛が倒れて、まだら模様に・・・
無残な姿・・・ショックすぎて、しばらく立ちすくんでいました。
だって おしりのところだけ、光沢がなくて、まだらになっているんですもの。まだ数回して着てないのに、こんなことになるなんて・・・とショック過ぎて立ち直れなかったのですが、今の時代は何でもネットで調べたら分かるんだから、ググってみました。
そしたら、こんな記事を発見!

バスルームに干すって書いてあったけど、うちのバスルームには干す場所がないし、すぐに直す方法はないかと・・・
そこでRokoは考える。
バスルーム→蒸気・・・むむむ
スチームアイロン!これなら、蒸気がでて、ブラッシングもできる!と閃いて、恐る恐る内側から試してみました。
そしたら、元の美しい光沢が蘇ったんです。
その日は、どん底から上機嫌に変わった一日でした。
これで、ベルベットの羽織も気軽に使うことができます。
お手入れ方法を知っていることで、安心して使えるって大事なことですね。

次のおでかけが楽しみです。





いいなと思ったら応援しよう!