
【西武ライオンズ 今日の見どころ~開幕戦編】光成が由伸に大きく勝ち越し
●7度目の投げ合い。昨季は光成が2連勝
ライオンズ・高橋光成、バファローズ・山本由伸、いずれも2年連続2度目の開幕投手となる。この両投手の先発による直接対決は、今回で7試合目。昨シーズンは高橋が2戦2勝、通算では4勝1敗(山本は1勝2敗)で、高橋が勝ち越している。昨シーズン、山本と先発で2試合以上投げ合った投手は5人いたが、2勝したのは高橋光成ひとりだけだ。
山本の失点と自責点の差をみると分かるように、このふたりの顔合わせになると、なぜかバファローズの守りにミスの生じることが多い。1年前の開幕戦も、太田涼と紅林弘太郎、若手二遊間の失策が失点につながり、自責点1の山本が敗れている。
●光成、史上4人目の連勝なるか
2年連続で同じカードが開幕戦になることは、さほど珍しくないが、両チームの開幕投手が、2年連続そろって同じとなると、今回が2リーグ制後13度目となる。このなかで、2年続けて勝利した投手となると、山田久志(2度)、北別府学、石川雅規の3人しかいない。
高橋が去年に引き続き、山本に投げ勝てば、2リーグ制後4人目(5度目)。パ・リーグでは、じつに44年ぶりとなる。現在お15連勝中の山本由伸を返り討ちして、エースの証明をしたいところだ。