
エセンボーア空港(ESB)から中東工科大学のキャンパスへの行き方🚗
ライオンのひとこえです。
この記事ではどうやってトルコの首都アンカラのエセンボーア空港(ESB)から中東工科大学(METU)のキャンパスまでたどり着くかを紹介します。(私はこう行きましたという一例です)
ざっくり示すと
ESB 空港 → AŞTİ バスターミナル→ METU キャンパス
① ②
空港からキャンパスまでは約40kmの距離です。はじめは空港からタクシーで行くことも考えましたが空港のインフォメーションセンターで聞いてみると電車がバスで行くのが良いと言われたのでバスを利用することにしました。🚌

① ESB → AŞTİ
エセンボーア空港から'AŞTİ'という巨大バスターミナルまで、HAVASというシャトルバスで向かいました。空港をすぐでたら側面にHAVASとかかれたバスが待っています。バスに乗り込み、出発直前になると運転手がクレジットカードの精算機をもって乗客を回ります。タッチ決済ができるカードだと楽々決済完了です⭕️
約40分の乗車時間、料金は65TL(約360円)でした。
大きなスーツケースはバスのトランクで預かってもらえます。
目的地AŞTİは終点なので気をそこまではらずにゆったりできます👌

このゲートを出てから私はまず日本円をトルコリラに両替しました。
大学の案内では200〜300USドル両替しておくと安心と書いてあります。
私はひとまず3万円をトルコリラに両替しました。
(空港のレートは一般的なレートよりも1円高く設定してありました)
そのまま案内板に従って歩いていけばバス乗り場に着くことができます👌

② AŞTİ → METU
AŞTİ の巨大バスターミナルに着いたらキャンパスまではあと6km!
車で10分の距離です。

AŞTİは二階建ての円形状の建物で一階にはレストランや売店などが立ち並んでいます。入り口では簡易な荷物検査がなされます。だれも検査にひっかかることはなかったのでそこまで気を張らなくても大丈夫です。

ここで一休み。トルコで初のご飯🥪

マトンのお肉がふんだんに入ってて美味しかったけど、ちょっと冷めてた💦
腹ごしらえしていざキャンパスに向けて出発!ここからはタクシーで向かいました。
AŞTİ一階の中心にある階段の真ん中から外に出るとタクシー乗り場につきます。
黄色い🟡タクシーがもっともリーズナブルなので黄色タクシーに乗りました。
運転手は英語が話せないことがほとんどなそう。トルコ語で「ODTÜ lutufen」というかGoogleマップを見せてここに行きたいと示せば連れて行ってくれます。
寮周辺 or ICO( international corporation office) :図書館の一階です
で降りましょう。
タクシーで約10分、タクシーのメーターは95TLを示していましたが、カードを見せてカード支払いしたいことをボディランゲージで伝えると105TL(580円くらい)請求されていました。しかし日本の初乗り740円よりは全然安い!
そんなこんなでキャンパスには到着です🚕
キャンパスライフスタート!⛲️

それではまた気ままに投稿します。
ガぉガぉ〜