見出し画像

『ヨハネの黙示録』についての一考察、メモちょこちょこ共有検討中(2)

前回(5/21)の続き。

ひとまず、これからの共有予定を考えてみた。

といっても、いつ共有を終えるかの目途はなし。
というのも、私自身の思索がまとまりきっていない、
結論は見えている・・・現時点では! 
確信めいたもの。(大丈夫か、私???)
でも、詳細は調べ切れていない部分もあり。
どこかで聞いた、けど、うろ覚え情報もあり。
(それらは、都度、メモしておきたいとは思っている。)
何より、自分の中でも未整理で、
ひょっとして重要ポイント? と思うものもあり。

一方、黙示録、聖書の愛読者の皆さまには、
私の挙げたいポイントなんて、今さら何をわざわざ~ 
と言われることかも・・・ とも思ったり。
(確かに、私の完全オリジナル‼ なんて着想はない。)
もしお目に留まりましたら、ご指摘ありがたいです。

でもまあ、以下で進めてみようかな。
まずは、現時点での私の訴求ポイントをいくつか提示。
それから、全体像→まとまりのある部分毎
→部分の内容を順を追ってポチポチ。
でもって、折々に、補足情報、思考、疑問等々を挟んでみる。

繰り返し・・・ 私自身の思索がまとまりきっていない中。
しかも、この note というツールも知ったばかりで、
使い勝手を試行錯誤しながら! 
今後、タイトル(⇒項目)をどう整理したらよいのか、
後日それまでの分も修正(まとめ直し)する場合には
どうすると混乱を生じないでできるのか・・・ 
始める前からあれこれ考えてしまう。
そこまで行きつかないかもしれないのにね。

今日の最後に、さらに自分のこれからの投稿について
さらなる留保事項:
・文体の統一感・・・とりあえず諦めの境地。
・内容の濃淡・・・保留。ここはこんなごちゃごちゃ書いてるのに、
あそこはうっす~(何も言わんのかい!?)と、突っ込まれる予感。
・内容の矛盾・・・あっちとこっちじゃ辻褄があってないってこと、きっと出てきそう。
・重複記載・・・するよね、私。すでにここまででも >< 

最後に・・・  
あれっ、止まっちゃってるなぁ、ないし、もう消えてなくなったよ~  
ってこともありという覚悟(?)で、やってみようと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!