![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171295770/rectangle_large_type_2_1ded89d352ebc55a2fb0992b427b038f.jpeg?width=1200)
頑張れ!私の免疫力!
職場の喫煙所は基本誰もいなくて落ち着く。
時々、すごく可愛いアパレル店員の女の子が徐に床に座り、紙タバコを吹かしたりするのも面白い。
可愛い女の子は来るのに、イケメンはなかなか来ない。
それだけが残念。
先週の木曜は人身事故のせいで迂回ルートで出勤する羽目になった。
その時使うルートがTさんがいつも使うルートで、妙にセンチメンタルな気分になる。
時間的にいるはずもないのに、彼の最寄りの駅に電車が到着すると、ホームを舐めるように目線で追っている自分がいた。
今日は無事いつものルートで来れた。良かった…。
私の母のおかげで出勤できてるが、娘が2日前からヒトメタニューモウィルスとやらに罹り幼稚園をお休みして家にいる。
所謂名前のついている「風邪」らしいが、インフルエンザのように特効薬がないため、インフルエンザよりもしんどいらしい。
例に漏れず娘も高熱3日目。
39度近く発熱しているというのに元気があって、受け答えもしっかりしてるから、まだ安心だけど。
旦那は「救急車呼んだ方がいいんじゃない!?」と慌てていた…頼むから落ち着いてくれ。
そして、Tさんとのデートが来週に控えてる私は
絶対に風邪をもらうわけにはいかない!!
そんな時に私が必ずするのは、肉の塊を食べること。
昨日もスパイスをがっつり振りかけたステーキ肉を、ビールを飲みながら(アルコール消毒)、生卵かけご飯と一緒に食べた。
お肉は中までしっかり火を通さずに生っぽいところを作るのが私のこだわり。
やっぱり何事も生がいい。
そして栄養ドリンクを飲んで寝る。
私の免疫力よー!!頼むー!!
周りがどんなにやられてても、基本元気なのが私。
去年の12月は、私の母も、旦那も、娘もダウンしていた。
私の母と娘はインフルエンザで、旦那はどっかからもらってきた溶連菌。
私は毎日電車乗って通勤して、ろくにマスクもつけてないし、娘の嘔吐物の処理もして咳やらくしゃみやらで飛沫浴びまくってるけど何故か無事。
一回謎のだるさに襲われた時があって「ついに来たか…」と思ったけど、肉の塊食べたら次の日には何事もなっていなかった(笑)
ヒトメタニューモウィルスは最近名前がついたウイルスで、恐らく大人は今までみんな罹ってきた風邪らしい。
だから免疫を持ってるから、大人は罹りにくく子供が罹りやすいんだって。
小児科の先生のその言葉を信じつつ、免疫力爆上げしつつ、私はTさんとのデートに備えて自分磨き頑張る!!
頑張れ私の免疫力!
それ行けぼくらの免疫力!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Lion&Lady](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143623699/profile_6aa24a705210a8fd14c3f7734d00aa9a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)