
しずかな場所
午前中に気づいたことを整理、とおもい、
書いています。。。
お付き合いいただければうれしいです。
***
親への反抗が終わったと思ったら
かみさまに反抗期。🕶️
自覚がなさすぎたけど
言葉にするとそういうことだった気がする。
どこまでも、どこまでも、、、
好きねぇ🤣
〝わかった気〟になって有頂天だったわけだ、と、自分ごとながらショック🤯と
いつ頃からかの
迷子状態であったことに
ようやく気づけて
ほっとしたのか、
ハラハラと涙した、
今日の午前中の出来ごとでした。
***
モコさんとの学びの時間に読んだ
遺伝子易経【はじめに】の第一部。
最近、ごうくんにも
「もうしってるんだから
わざわざ忘れてきたことを
思い出すことはない」
と、話すようになっていました。
あれは、自由への抵抗運動だったのか....🗽
と、今感じています。
今日読んだ易経の部分に、ラッドさんの経験談、
〝自身の真の自由に対する恐れがいかに深いかにショックを受けた〟とありました。自由への恐れ----は、歴史上の現在の時期において人類の最大の恐れでもある、と。
今朝の、モコさんのお話の中にも
私たちの遺伝子の🧬中に
近くあれ遠くあれ歴史的上に
受けてきた支配(したり、されたり)の深い傷の
記憶がある、とおっしゃいました。
学びの後、うちに帰ってきたわたしは、
自由になりたくない!こわい😱!
態度言動そのもので
錯乱状態でした。というか
継続中です....
自分のよわさを
自分で受けとめることから。
自惚、期待、浅はかさ....
うけとめる心のキーワード。
わたしというコミュニティを
意識して....
しずかな場所にもどり
見つめ直します。
あーいやだいやだ。
そんなわたしがいるんです。
でも、やることを決めた。
これもわたしです。
今日もお読みいただき、まことにありがとうございました🙏
学びを共にするコミュニティsango☟