
オケヨという女・皇嗣家から嫁もらうまで、59年目の人生⑥~転校で感じたオケヨの戸惑い
第六話 藤沢・鵠沼への引っ越し
昭和50年、オケヨが小学校4年生になった頃、オケヨはピンク・レディーの踊りを覚えることに夢中になっていた。
「ペッパ〜警部〜〜🎶」
テレビの前で一生懸命に踊りながら、友達と振り付けを真似するのが何よりの楽しみだった。「渚のシンドバッド」「UFO」と、ピンク・レディーは次々と新曲を出し、クラスの女子たちはみんな熱中していた。
また、友達から毎号借りている少女漫画雑誌「なかよし」も楽しみのひとつだった。「キャンディ・キャンディ」を読みふけり、テリーが登場するシーンにときめく毎日。

ほとんどのクラスメートたちが持っているパティ&ジミーやスヌーピーの文房具・ハンカチ・マスコットなどを持つことはできなかったし、ピアノを習うこともできなかった。けれど、オケヨにとって横浜での小学校生活は、その後の人生の中ではまだ心穏やかな方だったのだ。
しかし、そんな日常は突然終わりを告げることになる。

ある日、ウメコが深刻な顔で話し出した。
「社員寮が取り壊しになるんだってさ、全く急な話しでこまったね」
ウメコが勤務していた社員寮が解体されることになり、一家揃って住む場所を失ってしまったのだ。そこでヤソはネズの会に相談することにした。
ここから先は
1,393字
/
1画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?