jellyfish by liccaの制作秘話_004
うだるような暑さが嘘のように涼しくなり、朝晩と肌寒い日が続きますね。みなさんいかがお過ごしですか。
さて、本日もjellyfish by liccaの制作秘話をお話しできたらと思います。今日はhug♡houseさんで10月15日(日)から開催予定のケモnightイベントについて語らせていただきたいと思います。
短い間ですが、お付き合いくださると嬉しいです。
ケモnightイベントとは
ケモノ好きさん必須のアイテムをたくさん取り揃えていて、なんと20名の作家さんが参加予定の一大イベント。(10月28日(土)29日(日)は22:00頃まで営業予定だそうです。)
ハロウィーンの時期でもあるので、仮装におしゃれに楽しんでみてはいかがでしょうか。hug♡houseさんへのアクセスはこちら。
jellyfish by liccaも参戦
10月5日(木)からhug♡houseさんにて委託販売をはじめたjellyfish by liccaですが、今回折角なのでイベントに初参戦することになりました。
お品書きはこちら。
もふもふのケモノちゃん達のバッジを作成しました。暗くなりがちな冬物のお洋服のワンポイントとしてお使いいただけるように、パステルカラーで統一。もふもふの素材なので触り心地も抜群…クセになる可愛さにきっとあなたはメロメロになってしまうに間違いありません(多分)
もふもけちゃん達爆誕秘話
もふもふちゃん達のもふもふ部分。実はひと針ひと針刺繍糸でできています。一匹作るのに約一日半かかるのです。まごころこもってます。
上記のようにモケモケ状態…はじめて作成したときは、ここから無事にもふもふになれるのがとても不安でした。
モケモケをハサミでカッティングすると、無事にもふもふになりました。まるでトリマーになった気分でチョキチョキ切り進めていきます。
もふもふちゃん達はイベント限定ではなく、今後もjellyfish by liccaの定番商品として今後も至る所に並べられる予定ですので、首をながーくして待っていただければと思います。
本日のお話はここまで。最後までお付き合いくださりどうもありがとうございました、また来週お会いしましょう。
通販サイトも見てね
ふわもけちゃんだけでなく、ヘッドドレスも売っていたりします。通販サイトはこちらから。よかったら覗いてみてくださいね。