![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80580209/rectangle_large_type_2_47a106d9e3fd1148cd1bbd1d4ef50e50.jpeg?width=1200)
デザイナーとは?/ブランディングとは?
営業資料の見直しのために、自分なりに
「デザイナーとは?」というテーマを整理してみた。
作るだけじゃなくて、自分の内側から湧き上がる思想をもとに
社会に「問い」を投げる存在なのでは?と整理した。
![](https://assets.st-note.com/img/1655091497186-yq0Lp6fj8U.jpg?width=1200)
デザイナーとは①
自分の内側から湧き上がる思想をもとに社会に「問い」を投げる存在。
対象は、ビジネス、教育、アート、エンタメ、ライフスタイル、人間の心、政治と、社会のあらゆるものへ。
デザイナーとは②
生活者の人たちの視点に示唆を与えたり、
ユニークな視点の共有&ハブを作る。
まだみんなが知らないユニークなものを紹介する編集的な立場。
上記のジャーナリズム的な行為は、豊かさへ向かいたいから。
追記
①に関しては、自分がスタートアップのプロジェクトが好きな理由が整理された。経営者の「問い」を起点にビジネスが設計されているので、同じような問いを持っているからこそ相性がいいのかもしれない。
②に関しては、自分が同人的にラジオやメディアをやっているのが整理された。
最後に、ブランディングとは?
・ブランドの「問い」や「思想」を形作る
・差異化する
・社会に伝播する、し方を設計する
より、文化的な風があらゆる人に吹くように。