![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157910887/rectangle_large_type_2_ea619695b1a4731f1c10d1cf3ba81a6b.png?width=1200)
自己紹介 | Webライター リノです
ご訪問いただきありがとうございます。
フリーランスWebライターのリノと申します。
はじめての投稿ということで、簡単ではありますが、わたしの自己紹介をさせていただきます。
最後まで読んでいただけたらうれしいです。
プロフィール
リノ
名前は屋号にちなんだライターネームです。
本名でSNSもやっていますが、ここではあえてこの名前にしています。
東京生まれ、神奈川在住。
どちらもそう名乗るのがちょっぴり申し訳ない外れの地域でございます(笑)
【性格】
周囲からは「いつも楽しそう」と言われます(笑) 基本慎重で、モノゴトを決める際にはあらゆるリサーチや仮定を想定する慎重派ですが、時折「やってみなきゃわからないじゃん♪」という思い切りの良さやノリで行動することも。
【趣味&好きなもの】
音楽を聴くこと / ドライブ / 読書 / 香りのするもの / 愛犬 / 自然があるところ
経歴
「好きな仕事をしたい!」という想いが強かったため、雇用形態にこだわりがありませんでした。それもあり、非正規雇用を中心にいろんな経験をしたためまとめるのが難しいのが難点……。
■ブライダル業界(トータル約9年)
→披露宴のBGM打ち合わせや演出施行。そのほかスタッフ育成や現場の責任者も1年ほどやっていました。1度退職したのち再度声を掛けていただき、本社勤務でブライダルとあわせてセレモニープレイヤーの手配や葬儀音楽に携わる業務を4年おこなっていました。
■さまざまな接客
→飲食店、スポーツジムフロント受付、楽器店、クリニック受付など
2017年より、在宅でWebライターへ。一方で「人の生き方に関わりたい」「その人がその人らしく生きられるサポートをしたい」という想いがあり、それを叶えられるパーソナルカラーや色彩理論を学び、ライター業をお休み。自分の中でいろいろと今後の方向性を考えるきっかけがあり、色彩講師&パーソナルカラーアナリストと並行してWebライターとしてもスキルアップしたいと今に至ります。
パラレルワークで自分の好きなことをとことん楽しみながら、人や社会に還元していくのが目標!
Webライターとしてお役に立てること
■執筆経験のあるジャンル
ブライダル関連 / ペットとのお出かけスポットやレポ / 観光・グルメスポット紹介 / エンタメ /
■得意なジャンル
パーソナルカラー / 色彩関連
こちらはプロ目線として執筆が可能です。
いまやパーソナルカラーの情報はSNSにあふれているので、とくにきちんと学んでいなくてもそれなりの内容は書けるように思います。ですが、やはり間違った知識や上辺だけの情報があふれているようにも感じています。そういった点でも、しっかりと色彩理論を学んだうえでの現役講師・アナリストとして執筆が可能です。
■執筆スタイル
論文のような固い文章よりも、親しみやすい文章が得意です。
Webライターとして心がけていること
基本的なビジネスマナーや納期を守ることは前提といたしまして……。
“心が感じるやりとり”を心掛けています。
クライアント様とは文章でのやり取りが中心となりますが、“文章”のやり取りという意識でなく、会話のように「心」が感じられるやり取りを心掛けております。
使用可能ツール
・Microsoft Office (Word / Excel / PowerPoint)
・Google (ドライブ / ドキュメント / スプレッドシート)
・Chatwork
・Zoom
※Slack、Discordもそこまで多くはございませんが使用経験はございます
お仕事のご依頼について
お仕事のご依頼は現在メールにて承っております。
・稼働時間は9:00~17:00としておりますが、可能な限り柔軟に対応いたします。また、土日祝日問わず講師業と並行して稼働しております。
・メールなどのご連絡は、上記以外の時間でも返信ができる限り対応しております。
・文字単価は1円~承っております。こちらは目安ですのでご希望がありましたらご相談くださいませ。
最後までお読みくださりありがとうございました!