見出し画像

Binary star

メリーランド州ボルティモアにある研究所の一室で、私は本を読んでいた。図書室から持ってきた小説で、私の好きな作家が最期に書いた物語だ。

部屋には壁に沿うように机とベッド、棚とクローゼットが設られていて、それらが鏡合わせのように反対側の壁にも並んでいる。つまりは相部屋。

もう一人の住人はいつも通りどこかをほっつき歩いて、また研究スタッフに叱られているのだろう。そういうことにはもう慣れている。

入口のドアの上、天井近くに掛かったアナログの時計に目を遣る。午後10時。いつも通りの夜。もう十数年過ごしてきた夜。

ここラボには私たちのような子どもが何人もいた。そう、『いた』。ひとり、またひとりと消えていき、今は私と同室の友人の2人だけになってしまった。

私たちは世界規模のとある研究プロジェクトの一員だ。他人の意識を読み取る能力を持った私たちは、その計画の要なのだという。メンバーとして表向きは扱われているが、実際はサンプルとか備品に近い。

本に栞を挟んで机に置く。そのまま両手を上げて伸びをした。随分長いこと読書をしていたせいか、背骨がポキポキと音を立てた。

それに続いて廊下を走る音が聞こえてくる。やっとお帰りだ。乱暴にドアが開けられると、銀髪のショートカットが特徴的な友人がそこにいた。

「おかえり。なにやってたの、ノラ」

「別に。通信管理センターに繋ごうとしたら怒られた。以上」

この研究所は国連機関の管轄で、世界中に同じような場所がある。そのすべてがただ一箇所の施設を管理するためのものだった。疑似現実生成ターミナル。通称『図書館』。私たちの属するプロジェクトの最重要施設だ。

あの子リンネのこと、あんなに目の敵にしてたのに覗き見でもするつもりだったわけ?」

『図書館』には私たちと同じような能力を持つ子が、施設の現場管理者として暮らしている。私たちはその子の予備として、ここに繋がれている。その子はこれまでの誰よりも能力が精密で強く、それゆえに施設にいるのだと聞かされていた。

「別に。アイツのことなんか知ったことじゃない」

その言葉こそ、あの子のことを誰よりも気にしていることの証だ。私はため息をつくと、椅子から立ち上がった。

「ねえ、もう寝ない?私疲れちゃったよ」

「うるさいな。ユニだけ寝ればいいじゃんか」

「ノラはどうするの。またイタズラしに行く?」

「ああもうわかったよ」

開けっ放しにしていたドアを乱暴に閉め、つかつかと自分のベッドに向かうノラ。私はそれを見届けるとクローゼットから寝間着を出して着替え始めた。

ノラは終始不機嫌な様子で、寝間着に着替えるとさっさとベッドに潜り込んでしまった。

「おやすみ」

返事はない。



夜中。今が何時かもうわからない。私は柔らかい感触で目を覚ました。

「ノラ……?」

友人がベッドに潜り込んできた。壁側を向いて横になっていた私の背中に手があたっている。私は寝返りを打って、いつものようにベッドに入ってきた友人の顔を見る。案の定、目が合った。

「先に言っとくけど、『なんでもない』は禁止だから」

「……ユニはずるいんだよ」

「じゃあ聞かせて。なにかあったの?」

少しの沈黙の後、彼女は口を開いた。

「……あたしたちは、どうなるんだろうな」

「……それは」

私たちはあの子リンネのバックアップ。もし彼女の身になにかあれば、すぐさま出番がやってくる。でも、もし『なにもなければ』?私たちはこの研究所で育った。外の世界のことは本や映像、研究所のスタッフの話でしか知らない。

「あたしたちは一生このままなのか?」

「……」

その問いに対する答えを私は持っていない。そして、その問いは私の問いでもある。外の世界。私たちの行けない世界。

「ユニ。アイツリンネもこんな気持なのかな」

「それはわからない。だけど私たちは私たちで生きていかないといけない。それだけは確かだよ」

ユニの頭を抱き寄せながら言う。さらさらとした銀髪が顔をくすぐる。世界にふたりぼっちの私たち。

「みんな悪い奴らじゃないってわかってるんだ。だけど大人は信用できないんだ」

「うん」

「いっそここから逃げ出せたらいいのにって、ずっと思ってるんだ」

だんだん涙混じりになっていくノラの声。

「そうだね。私だって外に出てみたい」

ノラが私にしがみつくように強く抱きつく。私はその髪をとかすように、頭を撫でることしかできなかった。

「あたしは……あたしたちは……なんのために」

「うん」

時代にそぐわないアナログの時計が、カチカチと音を立てて時を刻む。今が何時なのか、もうわからない。

「ユニ」

弱々しく名前を呼ぶ。

「なあに」

「ずっと一緒だよな」

「一緒だよ」

その言葉がこれから先の未来、嘘にならないことを私は心の底から祈った。友人、姉妹、恋人。私たちを指し示す言葉がなんであろうと、私たちがともに生きること。それだけが真理であってほしかった。

そうだよね、ノラ。
だからあなたは今、泣いているんだもの。

いいなと思ったら応援しよう!