![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166575781/rectangle_large_type_2_d31b544564c4cbd8be095283d4486e4d.png?width=1200)
半期ごとの全社ミーティングの様子をお届け
12月から株式会社Linnas Designは5期目がスタート!
期の始まりということで、11月29日に全社ミーティングを実施しました。
毎回全社ミーティングでは会社のMVVの浸透、今後の経営方針の共有、その他成長につながる研修などを行っています。 いつもクルーみんなで自分のこと・会社のことに向き合ってじっくり考える貴重な機会になっています。(※正社員以上が参加対象)
今回も新クルーメンバーのAsamiさんやShokoさんを交えて良い時間になったので、その様子を共有したいと思います。
まずは代表Akiさんから
【Missionのアップデートについて】
LINNASのMissionである「We Design the And Place」。
ミッションの日本語での解釈について、これまでは「場づくりを通じて、人々の豊な営みをデザインする。」という概念的だったものを、より実際の運営で意識しやすいものにするためアップデートしました。
「ホテルをきっかけに、地域の新たなシーンを創る。」が今後の日本語での共通認識になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1734743732-kQmD7rUsOgdWwxIGt8EfV3Aq.png?width=1200)
【そもそもホテルってなんだろう?を考える】
一般的なホテルの定義とは異なる、LINNASの運営するホテルの定義を説明。
地域のリアルプラットフォームであり、①迎賓館②社交場③会館・公所 の3つの宿泊以外の機能がある場=ホテル
その定義に基づくと、当社が運営するS-TOKYO(デジタルノマド向けのコミュニティハブ拠点)もある意味ホテルですね!
ホテルがつくられた歴史的背景から立ち返っての話だったので、クルーからは「コテンラジオみたいで知的好奇心を刺激されておもしろい」と好評でした。(笑)
Mikaさん&ChichiさんによるValuesワークショップ
LINNASのValueであるBe HUBに当てはまるアクションや事例などをみんなで出し合いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734743836-zMoERnhUfwX85vWFlcY7e0mr.png?width=1200)
そしてホテルチームのHospitality Valueとしてセットした
「Professional service through friendship」「Team as Family」「1day 1creation」についても意見交換しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734743859-SbYOKVJkcA9s3C6vdri2anoZ.png?width=1200)
入社してまだ1か月くらいのAsamiさん、Shokoさんも一人につき10枚くらい書いていて、エピソードを交えながら自分なりの「リンナスっぽい」を言語化していて素晴らしい✨
お互いに他者承認しながら学びあう、素敵な時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1734743893-fmHUCLbr5F2SGNwsPh3QTBZk.png?width=1200)
特に「1day 1creation」については、これから金沢は閑散期に入るので通常のオペレーション業務はいつもより落ち着きます。
「閑散期だからこそ一度立ち止まって、改善したらゲストにもっと価値提供できるな~ということを考えるチャンス!」というMikaさんの話で冬に向けて気合いスイッチオンでした🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1734743919-XrawQcvgkYIHGESofu4h9mBO.png?width=1200)
人事評価制度がスタートする話
2025年1月から始動する、クルー向け人事評価制度についての説明がありました。 評価制度といっても、単に能力に点数をつけるようなものではありません。
どちらかと言うと一人一人と話し合って目標を決めて、半年間そこに向かって一緒に頑張っていけるようなチームを作っていくための導入です。
クルーのみんなに「LinnasDesignにいるからこそ人間的に成長できている!」と感じてもらえたら幸せですし、それが結果的に会社の成長にもつながると思っています。
今後控えているプロジェクトについて
まだ公にはできないのですが・・・各地で進んでいるわくわくするプロジェクトの話がチーム全員に共有されました!楽しみーーー!
毎年色んなアップデートを経て進化し続けているLinnasDesignですが、代表が掲げるビジョンは変わりません。
「LINNASの運営する場があるということは、その街は面白い」と思えるブランドを世界中で展開したい。
このビジョン達成に向けて、一緒になって真剣に考えてくれるチームメンバーはLinnasDesignの宝です。
そんなチームメンバーのために、これからもっともっと良い会社にしていきます🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1734744012-FVz8Sajo2Z5lOe9qGghtfrkn.png?width=1200)