
温度のある人。そして下書き
今日はプレゼントのコーヒーを買いにカフェへ。
同じ駅に2店舗あって1店舗目は入ったけど、なんとなくしっくり来なくて出た。続いて2店舗目へ。
そしたら店員さんがめちゃくちゃ親切で笑顔が素敵な人で。
あぁ。ここのお店にきて良かった✨
これだけで良いものが買える気がしてくる。
こんなものを探している、と伝えたら丁寧に教えてくれた。

わたしは物を買う時ざっくり言うと
「温度のある人」から買いたい✨
と思うので、もう絶対ここで買う!と決めた。単純なのだ。
ここで、
温度なんて人間みんなあるよ!と言ってしまえばそうなのだけど(笑)うーん、その裏側といったらいいのかな?温度を感じられるような人、接し方、と言ったら良いのか。温もり、あたたかさ、というか。(全部同じことしか言ってない)
つまり心が温かくなる感覚です。
こういうのって買ったときの自分のエネルギーが全然違うと思ってる。わたしの独断と偏見。
そんなこんなで無事、喜んでもらえそうなコーヒーを買えた。
店員さんありがとう♡
帰り道は、空がキレイな水色で。飛行機もハッキリ見えてサイクリングが気持ちよかった。
ところでわたしのこのnote、下書きがどんどん溜まる不思議な現象がある。なぜ?
というか、本当は毎日書きたいのだ。ちなみに書いてはいるが、まとまらない。
書こうと思ったテーマで書き始めて、書いていくうちに、あーでもない、こーでもないと始まる。
そしてまた次のテーマが思い浮かんで、忘れないうちに記しておこう!と、とりあえずさわりの部分を書く。次第にそれが増え、下書き、下書き、下書き…と溜まっていく。
これはnoteあるあるなの?それともわたしだけ?
そしてまた書きながら書くことがまとまらないから、一向に公開に至らないのだ。エンドレス下書き。
完璧に書こうなどは、1ミリも思っていないのにな。いや、昔なら思っていたかもしれない。でも今はない。少しは思った方がいいんだろうか。
そもそも全てにおいて完璧になんて無理なのだ。
それに文章のことなど全然わからない。(いや、頑張れわたし)
ただ、noteに記さねば!と謎の使命で書いている。
よし!たくさん溜まってきた下書きをまた公開できるように仕上げるのをがんばろう。
それでは素敵な週末をお過ごしください。