![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76706446/rectangle_large_type_2_b31a9c7f7c233881a2d3f3ae27f2a562.png?width=1200)
Joynupで母校を検索しよう!
こんにちは!マーケティング部の江嵜です。
今回の会社noteは「あなたがTeamHub/Joynupをどう使っているか紹介する」というテーマですが、今回はJoynupを高校のOBユーザーとして使用した話をしたいと思います。
遡ること2021年の10月。
差し入れ機能がリリースして少し落ち着いた頃、「どうやってJoynupで体験できることを知ってもらうか?」を考えていました。
そんな時ふと「そういえば俺の母校って登録してないのかな?」と思い、なんとはなしにJoynupで検索してみました。
すると…。
![](https://assets.st-note.com/img/1650275110336-JhCd969Z4M.jpg?width=1200)
なんと母校の軟式野球部がPLAYを使っていました!
私が在校していた10年前は、野球関連の部活動は無かったので野球部があること自体驚きです。
私の母校である福岡県にある久留米大学附設高校は、文化部の活躍は在学当時から凄かったのですが、運動部の活動はあまり耳にしたことがありませんでした。
Joynupのプロフィールに載っているチームHPを見ると、ちゃんと直近の試合のスコアも記録している!どれどれ…
![](https://assets.st-note.com/img/1650275146812-TKjaVE4PGW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650275161887-qkegeRWkAk.jpg?width=1200)
め、めちゃくちゃ負けてる…。
特に7月18日の試合はヒット1本で完封負け。
![](https://assets.st-note.com/img/1650275178588-NUGQCNK6zK.jpg?width=1200)
こうしちゃおれん!後輩たちにエールを送らねば!
大学時代の同級生がちょうど同校の先生に就任していたので、連絡を取ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650275202431-mxyqojdpbT.png?width=1200)
詳しく話を聞くと、軟式野球部は6年前に設立され、PLAYは3年生がスコア管理のために内輪で導入しているらしい。
そしてもうすぐ最後の公式戦が迫っているとのこと!
是非差し入れをJoynupから送らせてほしいと頼み込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650275226532-93TiU4VIY2.png?width=1200)
※今見返すと若干引き気味に対応されていますね。
そしてフォロワーになりすぐに差し入れを送りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650275250491-twWr2h5QeW.png?width=1200)
するとなんと、アプリを管理している3年生のH君からお礼の連絡が!
![](https://assets.st-note.com/img/1650275267746-zisOXArxx3.jpg?width=1200)
なんてきちんとした文章が書けるんだ…。本当に高校3年生なのか?
友人に聞いたところ、H君は学業も優秀で来年は医学部の受験を控えているとのこと。
まさに文武両道。成績が悪すぎて部活動を禁止されていた私とは大違いです。
公式戦は11月3日開催予定とのこと。
公式戦初勝利を飾って、学生時代の良い思い出になってほしい…!
結果は…
![](https://assets.st-note.com/img/1650275291538-Fo6lzZZwxG.png?width=1200)
負けてる、負けてるけど…
ものすごく善戦してる!
スコアを見てみると、8回表までは2-1で勝ってて、8回裏に2点入れられたようです。これは悔しかっただろうなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1650275334088-HVI2GJuKpR.png?width=1200)
一番驚いたのは投手のスコア。
7月の試合では3人が投げて何とか試合にしていたのを、今回はO君が159球を投げ切る完投!
![](https://assets.st-note.com/img/1650275380262-zgdfuvcaqd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650275395879-5wxwQBSriE.png?width=1200)
惜しくも負けてしまいましたが、大人になって振り返っても色あせることない良い思い出になったのではないでしょうか(ほぼ僕の妄想ですが)。
世代が被っていない、一度も会ったことのない後輩たちが、Joynupのおかげで身近な存在になりました。
みなさんも是非Joynupで母校を検索してみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![Link Sports](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12846661/profile_217551965a543f3526934efc359e59b5.png?width=600&crop=1:1,smart)