![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77232067/rectangle_large_type_2_bd564063dd1cd567b8132427060b0041.png?width=1200)
他のSNSとは違う! Joynupのクローズドなフォロワー
こんにちは。Forwardチームの希望です。
私は、狛江タッチラグビー、Gustare Touchという2つのタッチラグビーチームに所属しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1650951728894-DGoXyzGWYg.png?width=1200)
今回は「推しチームしか勝たん!!」キャンペーンでも盛り上がったJoynupのフォロワーに関して紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1650951790737-PTiP3YV4pR.png?width=1200)
私達はチームでのコミュニケーションは主に別のサービスを使っています。その為チームを辞めてしまうとグループからも抜けてしまう為、チームと関わることが難しくなってしまい、寂しい気持ちがありました。
こんな時にJoynupのフォロワー機能は大活躍します!
チームを抜けてしまっていても、TeamHubを使っていなくても、チームのフォロワーにさえなっていれば簡単にチームの状況を知ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650951888134-erM4L6hA39.png?width=1200)
さらには、スコアや動画などにいいねやコメントをしたり、差し入れをしたり、チームとの関わりを持ち続けることが出来るので寂しさもありません!
また、チームのコンテンツはフォロワーしか見る事が出来ない為、チームとしても安心して共有することができます。
所属チームではTeamHubを使って、スコアや動画等を共有しているのでぜひ見てみて下さい!
いいなと思ったら応援しよう!
![Link Sports](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12846661/profile_217551965a543f3526934efc359e59b5.png?width=600&crop=1:1,smart)