![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20808840/rectangle_large_type_2_fdc16ad0d10e2a422f2607b01a61c784.jpg?width=1200)
#020:iPhoneのホーム画面どうしてる?アナタも見直しませんか?
こんにちは、Linkmanです。今回のPodcastもYouTubeと同時配信となっていますので、お好きな環境でながら聴きを楽しんでください!
まず、番組冒頭に更新頻度が上がっているという話をしていますが、よく考えたらあんまり上がっていませんでした(笑)収録したときはもっと更新できるとおもったんですけどね・・・結局通常の週1回ぐらいの更新になってるじゃねーかと・・・すいません(笑)
さて、本題を…。
今回のトークテーマは「iPhoneのホーム画面の管理はどうしてる?」ということで、二人がホーム画面の1ページ目などに何のアプリを置いているか、そこに置いている意味は?など使い勝手などを話しています。
全然置いてあるアプリが違っていたり、使い分け方なども考え方が違っているのでなかなか興味深い内容になっていると思います。
リスナーの皆さんのホーム画面についても教えてもらえると嬉しかったりするので、是非Twitterでハッシュタグ「#gadgetouch」もしくは「#ガジェタッチ」を付けてツイートしてください!お待ちしています。
また、後半は普段使っているコミュニケーションアプリについても話していて、LINEやメッセンジャーの使い分け方?といった点にも触れています。
このあたりも相手の距離感など、使い分けには色々な理由があるので、皆さんとの使い方の比較みたいな感じを楽しんでもらえれば…
それでは本編最後まで楽しんでみてくださーい!
番組を聴くには、YouTubeの公式チャンネルや、AppleのPodcastアプリSpotify、Anchor、Android向けに「Google Podcast」などで聴くことができますので、普段使っているアプリでお楽しみください。(一部プラットフォームでは反映まで時間がかかる場合があります。)