見出し画像

株式会社RABOさんのエンジニアと合同勉強会をしました🙌

2024/11/8に、Catlogシリーズを提供している株式会社RABOさんと株式会社リンケージで合同勉強会をしてきました!
リンケージエンジニアの @asumikam がレポをお送りいたします 🐈✨

きっかけ

勉強会開催のきっかけはズバリ、「PHPカンファレンス」と「Catlog」です。去年のPHPカンファレンス2023でRABOさんがスポンサーブースを出していたのですが、そこで製品にであったきっかけでわたし(の猫)がCatlogを導入しました。

そこから月日が経ち、リンケージのエンジニアで合同勉強会開催の機運が上がった時に「RABOさんと勉強会をやりたい!」とエンジニアチームに打診し、RABOさんのエンジニアに声をかけた結果、快諾していただきました。(ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️)

カンファレンスを通じてこのような繋がりがあるのはとっても素敵なことだな〜と身をもって感じます🤩

こだわりポイント

勉強会の大筋は「お互いのエンジニアがプロダクトに関すること、発表しあって知見を交換し合う」というモノなのですが、今回大事にしたかったのは「気軽にガヤを入れられる」雰囲気作りです。

RABOさんエンジニア・リンケージエンジニア合わせて10人〜15人規模での開催だからこそ、打ち解けやすい空気になるように工夫しました。

  • お互いのプロダクト紹介

  • 最初に全員で自己紹介

  • オフライン開催だがGoogle Meetをつなぐ

  • コンテンツは勉強会のみにして感想戦をメインにする

お互いのプロダクト紹介

お互いの製品・サービスを一見すると関わりがないサービスではあるので、最初にお互いのプロダクトを知る時間をとりました。

しかしふかぼってみると実はお互いヘルスケアに関わる製品・サービスを提供しているよね、と気づき、プチ盛り上がりしました🗣️

最初に全員で自己紹介

基本的には初対面の人が多い&容易に実現できる人数感だったため、全員で自己紹介を行いました。ひとりひとり時間を特に決めずに、「おなまえ」「主な仕事・得意な仕事」「社歴」「最近の癒し」をまわしていきました。

自己紹介を話していくと、実は過去の勉強会などで繋がっていたことがわかったり、そもそも実はお互い話したことはないが知っていたりしたのがわかって和やかな空気になりました🌱

オフライン開催だがGoogle Meetをつなぐ

最初からガヤを入れる雰囲気をするのは難しい、しかし、コミュニケーションが取れない時間はなくしたい・・・!ということで、"チャットをする"だけの目的でGoogle Meetを繋ぎました。

Google Meetの様子

目論見通り、自己紹介や発表途中にわいわいだったり感想だったりを気軽に使える環境ができてとても良かったです。

Google Meetを用意することで、オフライン会場には参加できない人も気軽に参加できたところも良かったです。あとは、RABOさんエンジニアのGoogle Meetの画像が全員ネコ科になっており、いままで見たことない量のネコ科がGoogle Meetに登場していたのが面白かったですw

コンテンツは勉強会のみにして感想戦をメインにする

わたしが企画してきた合同勉強会だと、コミュニケーションがとれるようなコンテンツをやることが多いのですが、今回はあえてその選択肢をとりませんでした。セッションを基点としたコミュニケーションを重視したためです。

ここは、RABOさんエンジニアの司会のファシリテーションがとっても上手だったので発表が終わったら良い感じに名指しでエンジニアに感想を聞く流れを作ってくれました。また、Google Meetにもあらかじめ感想や質問も投げられるのでそれがうまく機能していました。
ただ、後半はそのファシリテーションがなくとも感想が自然と出る雰囲気になっており、大変良かったです✨

どんなセッションがあったか

RABOさんエンジニア3名、リンケージ側エンジニア3名の合計6本のセッションを行いました!各々10分前後でゆる〜く発表をしていったのも、功を奏して、勉強会が進むにつれて盛り上がって大変良かったです🏋️

RABOさん

  • ECS on EC2に移行した話

  • PHPのアノテーション(アトリビュート)からOpenAPIのドキュメントを出力し、レスポンスもそれを元にシリアライズすることで仕様と実装を乖離させず、色々楽できたよって話

  • Cloudflare Accessで社内ツールを保護したい

リンケージ

  • DoctrineとPostgreSQLの便利な機能、どっちも諦めたくない!

  • Next.js サーバーサイドと業務ドメインの距離を保つ

  • 『こわい』を『こわくない』に変える〜OSS貢献編〜

外部公開スライド

一部、外部公開しているスライドもあるので載せておきます!

RABOさん、ありがとうございました!

ドアにキャットがいる、可愛い

当日はRABOさんのオフィスにお邪魔したのですが、めちゃくちゃオフィスがおしゃれでした・・・!素敵なオフィスをお貸しいただきありがとうございます🙇‍♀️✨

お互い来月のPHPカンファレンス2024やっていき〜〜〜💪などの話もできて、めちゃくちゃ楽しかったです🙌
またイベントなどで会った際はよろしくおねがいします🍥


いいなと思ったら応援しよう!