![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126935918/rectangle_large_type_2_c280eaab80ff6bd5216b43835bca9468.jpeg?width=1200)
【次世代エリート育成プロジェクト『最終選考キャンプ』】レポート
一般社団法人Link×スマイルプロジェクトの共同で開催する次世代エリート育成プロジェクトの最終選考キャンプを実施しました。
このプロジェクトは、ソチ・平昌・北京オリンピック3大会連続でキャプテンを務められた大澤ちほさんと共催で、未来の日本代表キャプテンや海外のトップレベルで活躍する選手の輩出を目指すプログラムです!
今回は最終選考キャンプのレポートをお届けいたします!
プロジェクトページ
スマイルプロジェクトHP
1月3日(水)DAY 1
初日はミーティングからスタート。
今回のプロジェクトの目的とプロジェクトの心得を共有し、求める選手像や評価の基準を全選手に伝えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704593151990-G8GiReYQnR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704634395400-spRFNBQO0h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704594167516-KtK5sbaBCl.jpg?width=1200)
最初のセッションはフィジカルテスト
参加選手たちの能力を評価する一つとして、育成年代の評価テストを実施しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704624166449-NwMUwayr9h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704594808655-oFuQhNpMuL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704595049583-zZQgzkUIuO.jpg?width=1200)
氷上では個人スキルのテスト!
初めての氷上ということで、それぞれのレベルを確かめるかのように、選手同士も互いのプレーを気にしながら見ていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704624881746-WJ81Kzj73z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704629891886-73GjCkys69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704630109995-BZ1j9RoCsf.jpg?width=1200)
1月4日(木)DAY 2
2日目は対人スキルのテスト!
全国各チームのキャプテンや中心選手が集まっていることもあって、高いスキルレベルの選手がたくさんいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704631508373-wmAE9h7jTw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704626461760-sW7HWOLoeF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704626370814-M9jka15hsn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704626123281-W12gSNNNsx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704626762342-sihOEK5oeJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704625976891-LHhtFkJb3c.jpg?width=1200)
午後からは、大澤ちほさんと岩原知美さん(平昌オリンピック日本代表)のお二人による個別面談、石賀涼平(一般社団法人Link代表理事)によるコンディショニング講義をグループに分かれて実施しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704627931592-q9JTMyHnHr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704627806423-AXZuvGIEsV.jpg?width=1200)
1月5日(金)DAY 3
最終日はゲーム形式のテスト!
コーチたちが各選手たちのプレーだけでなく、ベンチ内での声掛けや振る舞いも細かくチェックしていました!
参加選手たちもゲーム形式ということで、目の色が変わる選手が多く、高いレベルでの競い合いが見られました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704628127999-d5hcF1gDGu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704629174360-jNsc0xhqI3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704628098434-MvwV0EC8Ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704624925088-a1uHIOlfld.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704682323139-KHcl0nJTpS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704626795760-pGPPKrAsxj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704684535272-qYjHw71kYe.jpg?width=1200)
今回のキャンプでは、この世代では珍しく、練習以外にも宿泊・食事などの全ての時間を選手・スタッフで一緒に過ごしました!
全員の部屋割に関しては、大澤ちほさんが全て決めてくれて、地域の異なる選手同士が同部屋になるように組んで頂きました!
普段出会うことのない仲間と交流をして、どのようにコミュニケーションを図るかもプロジェクトの参加者には求めています。
この世代では全国の選手同士での交流機会が少ないので、初日は緊張気味の選手も多かったですが、時間が経つとほとんどの選手が打ち解けていき、それぞれがすごく楽しそうにしていたのが印象的でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1704634780290-qrCeWYbRp0.jpg?width=1200)
能登半島での震災によって苦しまれている方も多くいる中、このようなキャンプを開催させて頂いたことに心より感謝申し上げます。
ご支援・ご協力頂きました皆さま、ありがとうございました!
今後の選手たちの活躍にもご注目ください!