![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148894846/rectangle_large_type_2_f95f79f91fd295cbac37ed19178d59bd.jpeg?width=1200)
【次世代エリート育成プロジェクト『第3回キャンプ in 新潟』】レポート
一般社団法人Link×スマイルプロジェクトの共同で開催する『次世代エリート育成プロジェクト』第3回キャンプ in 新潟 を実施しました。
このプロジェクトは、ソチ・平昌・北京オリンピック3大会連続でキャプテンを務められた大澤ちほさんと共催で、未来の日本代表キャプテンや海外のトップレベルで活躍する選手の輩出を目指す次世代育成プログラムです!
1期生メンバーはコチラ
今回は第3回キャンプのレポートをお届けいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1722230488842-gY8coBz4wO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722230416259-R4sOt1Oa0I.jpg?width=1200)
7月21日(日)DAY1
初日は、今回もゲストコーチを務めて頂く人見 峻さん(SH HOCKEY ACADEMY代表)の講義からスタート!
キャンプでの練習の目的をスライドや映像を使って丁寧に説明して頂きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722127350025-5ln8UZOQQR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722127695292-oKu1Ym3RSs.jpg?width=1200)
プロデューサーの大澤ちほさんからは、プロジェクトの規律(約束事/ルール)と前回から導入されたキャプテン制度について改めて説明がありました!
このタイミングで第3回キャンプのキャプテンも発表!
![](https://assets.st-note.com/img/1722128066336-L1h59F9oet.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722128051119-1NKfkjXQmd.jpg?width=1200)
ミーティング後は、トレーニングセッションからスタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1722142800482-Im1AD44WiP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215884128-YYmzD4ixoB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722143123391-am3KlXgu9P.jpg?width=1200)
氷上練習前にコミュニケーションスキルのプログラムを行いました!
今回は話す側の技術よりも聞く側の技術(リアクション)に焦点をあてた内容でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1722144213007-GGmv7Xu8TU.jpg?width=1200)
このプログラムの内容は、7月上旬にフィンランドで開催された国際アイスホッケー連盟(IIHF)主催『ハイパフォーマンスキャンプ』(世界各国から指導者・リーダーを集めて育成するキャンプ)でも行われたそうで、実際にキャンプに参加された大澤ちほさんが早速次世代の選手たちに活用してくれました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722145397152-ueTKq9WGA2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722144316463-wouzMO2rpZ.jpg?width=1200)
いよいよ氷上セッションがスタート!
練習前には、選手同士もどんどん仲良くなってきて笑顔で話すシーンがたくさん見られます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722145795369-JxNGPaniK8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722213428084-JsxnXnBfsi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722222625855-2xwVDVUb8V.jpg?width=1200)
初日は、基礎スキルの見直しのためにさまざまなドリルが行われました!
今回のキャンプは実践的な対人練習が中心で、選手たちは白・黒それぞれのユニフォームの色で登場!
![](https://assets.st-note.com/img/1722144501384-xJhlFIzAgW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722213801301-BeZYk8OQ3g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722213669623-UoHG2u7gci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722222449517-ObufQKJpyf.jpg?width=1200)
7月22日(月)DAY2
2日目の朝は、体重測定からスタート!
プロジェクトでは、次世代の選手たちにセルフコンディショニングの意識付けをするために、朝食前(起床時)・各練習前・各練習後の1日合計5回の体重測定を行っています!
この体重測定の情報を下に、練習毎の水分量やリカバリーができているかをチェックしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1722219353740-6JViyELXw8.jpg?width=1200)
午前の氷上練習スタート!
2日目も選手毎に白・黒のユニフォームで登場!
![](https://assets.st-note.com/img/1722178110258-bI79XcN4xI.jpg?width=1200)
この日からゴールキーパーが2名体制となり、実践的なスコアリング練習が行われました!
人見峻コーチから『得点する確率を高めるためには、ゴールキーパーをしっかり動かすこと!』と初日の講義でも言われていたので、それに即した練習が繰り返されます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722178677377-BT8njuI6iL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722222558348-IGUJqyChQm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722145621140-xPSBjbKX37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722228048120-2fZgTNDWNM.jpg?width=1200)
午前セッションの最後はトレーニング!
ひたすらムーブメント(身体操作)を磨くトレーニングが繰り返し行われました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722215558630-dG5rAqyolp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215691222-7zKZDGr1oa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216157604-NJvgf4d0Ta.jpg?width=1200)
午前セッション後はランチタイム!
毎回の食事時間は選手たちが楽しみにしている時間の一つです!
![](https://assets.st-note.com/img/1722216888851-dYt7nltj5h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216846203-VPiqG9ijxp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216865225-PA6Xox3OMV.jpg?width=1200)
午後のスタートは、パートナー企業のICCコンサルタンツ様から取締役の須山様にお越し頂き、海外留学に関する講義をして頂きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722217634050-ATClNtKXVT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722218721558-8MEkkwzkMF.jpg?width=1200)
ICCコンサルタンツ様の講義には、13歳から北米留学を経験する江種大介選手(現・ナザレス大学/NCAA Div.3)にも参加してもらいました!
これまでU18,U20日本代表にも選出され、北米でのプレー経験が豊富な江種選手にもたくさんの質問が飛び交いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722218014643-sMcnvjaNj2.jpg?width=1200)
講義のあとは、午前中に行った選手ミーティングの内容を報告する時間が設けられました!
午前中までの練習で、少し集中力を欠く時間が続き、大澤ちほさんから選手ミーティングをするよう指示がありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722220995084-3LhGliQHV8.jpg?width=1200)
今回のキャンプはとても高強度な練習が続くので、一般的に集中力を保つことがとても大変です。
しかし、世界トップを目指す1期生たちには、それでも意識を高く保ってほしいという期待があるので、スタッフも選手に向き合う時間をとても大切にしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1722220981923-l9faL3bE9w.jpg?width=1200)
午後の氷上練習がスタート!
先ほどのミーティングの成果もあり、とても活気のある練習でした!
選手同士でもコミュニケーションを取りながら、互いに鼓舞するシーンも!
![](https://assets.st-note.com/img/1722219260155-R8mgtW4OA0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722221818154-lhULc6El4N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722221803691-GpLaLOpNdN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722222018308-Rcb9wjKham.jpg?width=1200)
練習後はみんなで片付けタイム!
キャンプを重ねるごとに片付け・準備を自発的に行えるようになっています!
![](https://assets.st-note.com/img/1722224617890-3bfl95xOoT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722224478903-jfNHklyqhB.jpg?width=1200)
練習後には、最後まで見学して頂いたICCコンサルタンツ取締役の須山様と記念撮影!
須山様、新潟までお越し頂きありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722225006582-lT0xtRqGVJ.jpg?width=1200)
7月23日(火)DAY3
最終日は目標発表からスタート!
目標発表は練習毎に行っており、発表者以外のメンバーもその選手にアドバイスや良いところを伝えるような時間にもなっています!
![](https://assets.st-note.com/img/1722148038808-6ByUWOJ6MK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722148507642-gqBeFMq5ur.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722148007561-6ww69l2Jfg.jpg?width=1200)
目標発表が終わると、ウォーミングアップ開始!
次回のキャンプに向けて継続することを繰り返し行います!
![](https://assets.st-note.com/img/1722223080582-8dauWebHmf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722223239883-qy4SDHqjFf.jpg?width=1200)
スプリント指導も継続しているので、全体的にみんな足が速くなってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722223497533-0Pg2TKr2JV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722147913726-wtBBFqkkum.jpg?width=1200)
第3回キャンプ最後の氷上練習がスタート!
攻守に分かれて実践的なスコアリング練習が続きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722225620539-c1AQ2dFwiM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722150899355-3WEpknlY2q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722225878318-MmjpSZjqKW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722226081669-DdTM7DeGjp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722225514147-0dPfJP2lre.jpg?width=1200)
氷上練習後は、補食で用意された軽食タイム!
保護者や関係者の皆様からもたくさんの差し入れ頂き、この時間でおいしく頂きました!
ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1722151285615-gYXKsL1shf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722226206372-qE9y3rC17T.jpg?width=1200)
最後のセッションは、
大澤ちほさんの『リーダー論』講義
オリンピック3大会連続キャプテンをされた経験を選手たちに還元して頂くとても貴重な時間です!
今回は、実際にスマイルジャパン(アイスホッケー女子日本代表)で活用されていた分析方法などを伝授頂きました!
毎回絶対に他では聞けない話ばかりで、本当に贅沢すぎる時間です!
![](https://assets.st-note.com/img/1722223996315-hOSQlawdoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722223947086-xAXCX9uBnU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722224408721-P55CKY3F0M.jpg?width=1200)
第3回キャンプは、前回のキャンプから約2ヶ月ほど期間が空きましたが、各選手がしっかり準備をしてきてくれたことで、これまで以上に質の高いキャンプとなりました!
今回も強度の高い練習が続きましたが、怪我なく終えれたことも、選手たちが準備してきた成果の一つです。
また、練習や食事の準備・片付けをはじめ、選手たちが率先して動けるようになって、成長を感じるシーンが多々ありました!
次回はついに最後のキャンプです!
夏休みに入った選手たちはさまざまなキャンプに参加予定ですが、どのキャンプでもお手本となる行動を取ってくれることを願いつつ、次回も一段と成長した姿を見れることを楽しみにしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1722151328111-1o0yi48qAV.jpg?width=1200)
キャンプ開催にご協力頂きました皆様、パートナー企業の皆様、現地まで応援に来て頂いた皆様、その他全ての関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
第4回キャンプは、8月に岩手県盛岡市にて開催いたします!
引き続き次世代の金の卵たちの応援を宜しくお願いいたします!
*****
第4回キャンプ in 盛岡
日時:2024年8月14日(水)~ 8月16日(金)
拠点:みちのくコカ・コーラボトリングリンク
*****