
【ファイナンシャルプランナー業界のプロモーション】オンラインセミナーへの集客事例公開!
NISAが始まって約10年、資産運用に対する関心は年々大きくなってきていると思います。
日常生活の中でも、テレビCMやWEB広告などで宣伝広告を目にする機会が多くなったと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年からは新NISAも始まり、更に投資しやすい環境が整ってきました。
特にお金の必要性・計画性といった点ではファミリー層の興味関心が高まってきております。
今回はそんなファミリー層に向けた、ファイナンシャルプランナー事務所(以下、FP事務所様)の集客事例をご紹介いたします。
これまでのセミナー開催方法は?
弊社とお付き合いのあるFP事務所様は、対面式の様々なセミナーを開催して見込み客を増やす活動を実施していました。
実施する場所は、貸会議室やカフェなどを借りることが多かったようですが、対面式セミナーは日程も限定されますし、受付など人手も必要になります。
また、参加者1人1人へのフォローが難しいときもあったようです。
オンラインが普及したものの、ターゲットを絞って広域に効率よく告知する方法自体をご存じなかったので、顕在化している問題を解決できずにいました。
オンラインセミナーでの集客方法とセミナーのテーマとは?
対面式セミナーでは複数の課題を抱えていたためオンラインセミナーをご提案し、トライアルで弊社公式LINE「はっぴーみっけ!」のLINEお友だちに向けての告知、販促手法での主客をお試しいただくことになりました。
「はっぴーみっけ!」とは・・・
幼稚園・保育園に直接お届けしている「ハッピープレゼントクーポン」の公式LINEです。幼稚園・保育園に通うお子様を子育て中のパパ・ママを中心に約16,000人のLINEお友だちがいます。(2024年7月時点)
▶「はっぴーみっけ!」のLINEお友だち、属性&特性ご紹介note記事
集客方法とセミナーのテーマ
「はっぴーみっけ!」のLINEお友だちに対して、オンラインセミナー開催の告知・お役立ち情報を発信しました。
セミナーのテーマは「ファイナンシャルプランナーと一緒に考える!毎月1万円でつくる“へそくり”講座」とし、ターゲットは「頑張る女性(ママ)のご褒美企画」として子育てママに絞りました。
日程を限定せず、オンラインの利点を活かして参加者の都合に合わせて個別に対応し、特典はアンケート回答&オンラインセミナー受講者全員にデジタルクーポンの「Giftee」を用意しました。
「Giftee」というデジタルクーポンにした背景は、クーポンを郵送する手間とコストが省けることに加え、ファミリー層に人気の外資系カフェやファミリーレストラン、コンビニでも使える汎用性の高さから決めました。

集客実績や反響は?
30件お申し込みいただきました!!
FP事務所様は、申し込みからオンラインセミナー予約までを自動化できるシステムを構築していたこともあり、効率良くセミナーを開催し、資産運用のサポートにつなげることができました。
受講後すぐにFP事務所様の顧客になったケースもあり、ご満足いただける結果となりました。

満足度のポイントは?
目に見える成果として申し込み件数にもご満足いただきましたが、課題について相談に乗りながらオンラインでのセミナー開催、告知をご提案できた点もご満足いただけたと自負しております。
対面セミナーとオンラインセミナー、双方のメリットデメリットがあると思いますが、今回の事例では下記のようなメリットが確認できました。
オンラインセミナーなので会場費が発生せず、開催頻度を増やすことも可能
個別にセミナーを開催することができるので、参加者の話をじっくり聞くことができ、ニーズを顕在化しやすい
オンラインセミナーなので、エリアを選ばずにお客様と接触することができ、契約までも少ない工数で対応することが可能なため、丁寧なフォローを実施することができる
「はっぴーみっけ!」の会員はターゲットが絞り込まれているので、ターゲットのニーズに対応したコンテンツを作成できる
上記はクライアント側のメリットですが、参加者視点でも小さい子どもがいるファミリー層(特にママ)にとって、自宅からスマホやパソコンで参加できるということがなによりのメリットかと思います。
まとめとご案内
今回は、「ハッピープレゼントクーポン」の公式LINE「はっぴーみっけ!」の情報配信を利用いただいた事例・実績をご紹介させていただきました。
「はっぴーみっけ!」ではFP業界以外にもイベント集客やECサイトへの誘導など多数実績がございます。
幼稚園・保育園に通うお子さまを子育てしている保護者、ファミリー層に向けて販促をご検討の場合は、事例などをお伝えしながら課題にお応えできるようご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
弊社のサービス紹介、活用事例

お問い合わせ・ご相談
