ハッピーオーナーズクラブ
4連休最終日・・・今日は8時20分に起きてしまいました。4連休は良く寝ました。日頃眠れないのは、いろいろストレスがあるからだと実感します(笑)午前中はモーニングを食べに行って少し遠くのパン屋さんに行ってきましたが、午後からはまったり。ドライブは結局しませんでした。あ、段ボールを回収ボックスに捨てに行ったぐらいは。
ニュースを見ると各日行楽地はにぎわっているようで、空港や駅にも人が戻ってきているようですね。高速道路がかなり渋滞しているようで、皆さんコロナのうっ憤を晴らしている感じでしょうか?(笑)
いや~いいとおもいますよ。経済回さないとね。過度に怖い人は外出しなきゃいいんですわ。もちろんマスクとかは当然しますし、ソーシャルディスタンスも可能な限り意識はしますよ。私はあまりしゃべらないようにしています。ジェスチャーで何とかなるからです。それでいいんですよ。仕事で外出してもいいのに遊びは外出しちゃいけないとかわけがわからんのですよ。ウイルスは仕事をしている人にはうつらないとかありえないですから。
個人的には牧場見学が早くできるようになってほしいですな。中央の競馬場は・・・まぁあとでもいいや(笑)行きたかったら馬主として地方競馬に行きます(笑)
さて、ラジオを聴きながらドラクエしながら、ネットを見ていたら、地方馬の共有のツイッターが流れてきたので、あぁ「ハッピーグリン」のオーナーが立ち上げたクラブか、と思ってみてみました。
ホッカイドウ競馬から打倒中央を目指す地方共有JRAに挑戦とかそういうのね~とか思いつつ、システムを見るとそんなに悪くないシステム。約500万円、約570万円でサマーセールで落札した馬をそれぞれ800万円、850万円で募集しているので良心的な上乗せ額だし、賞金等から引かれる手数料は3%だから良心的だし、ちょっといいなと思いましたな。
ただ、毎月1頭当たり1000円(税別)の事務費がかかるから、頭数を増やすとそれだけ事務費がかさむことになるね。
悪くないんだけどな~ランニングコストを考えるとな~
やっぱり社台の地方共有とかは馬の値段は高いけど、頭数は何頭でも月1500円(税別)だし、手数料も安いし、ランニングコストは抑えられているから、スケールメリットもあると思うけどやっぱりいいよね。
地方馬を一人でもちたいと思いつつも、今の状況だと1頭持ちしたとしても誰かマネージャーを雇って、その方に代理で管理等をしてもらわないといけなくなるから、結局その方に対する代行料を支払う必要が出てくるから、共有クラブが手数料を取ることに関してはまったくもって妥当だわなって思うし、そう考えると一口クラブが事務手数料を月3000前後取っていることに対しても大して高いとは思えないな。ノルマンディーの1000円とか破格の安さ。これが従業員の給料に反映されていると考えるとちょっと怖いぐらい。
まぁでもね~せっかく地方馬主の資格を取ったので、いろいろなことをやってみたいなと思っていて、こういうのもいいかなって思ってます。
ちょっといろいろと情報収集をはじめてみようかと思います。
明日から仕事か~今週は3日しかないから頑張れそうな気がする(笑)