見出し画像

長期成績低迷厩舎への出資判断

昨日も、お城が攻められっぱなしだったのであまり眠れませんでした。昼夜問わず攻められて、疲労困憊ですわ・・・
みんな一日中ゲームできるんだと感心します・・・悪い意味で(笑)
さすがに、私はそこまではやらないので、攻められてますな。一応勝手に応戦してるようですが、いつか負けるでしょう。それで良しとします。
しょうがないよね。それよりも寝るぞ!今日は!

さて、私の出資馬の先週の成績は散々でしたが、今日はノルマンディーのパウオレの話です。昨日、中山2歳未勝利戦ダート1200mに出走し、7馬身差の圧勝。素晴らしい走りでした。
この馬、私も字面が出たときには出資を検討しましたけど、厩舎を見た瞬間にバッサリ。
松山将樹厩舎・・・昨日現在、開業16年目51歳111勝で勝率3.8%
重賞勝ちはなし。今年は51戦して3着が一度あるだけで未勝利・・・
まぁはっきり言ってひどい成績です。当初はこの厩舎に決まったのでバッサリ切りました。私も1頭出資したことがあります。
マイネルラヴ産駒のウインダムール。まぁ調べてみてください。2戦で引退しましたけど酷い成績でした。
ウインダムールの場合は馬が弱かったのは間違いないと思いますが、使ったレースがダート1800mと芝1600mですよ?まず短距離使えよと。確かに調教でスピードは感じられなかったので気持ちはわかるんですけどね~この馬の場合は弱かったと思うのですが・・・
パウオレが松山厩舎で阪神芝1200mを1戦して惨敗した後に新人の嘉藤貴行厩舎に転厩して、ダート1200mを7馬身差の圧勝ですよ。
ん~阪神まで遠征して芝を使って惨敗させるというセンスのなさとか、デビューしたての新人が調教したら一変して圧勝してしまうとか、松山厩舎の調教師としてのなんといいますかね~・・・まぁ能力の低さがよく表れていると思いますよ。
パウオレ(エイシンピカデリー19)に松山厩舎ということを理解したうえで出資できた人はすごいと思いますね。馬を見て判断したのだろうと思うんですが、私は絶対嫌だった。値段も1340万円とヘニーヒューズとしてはお手頃だったけど、絶対嫌だった。とにかく嫌なんですよ。

パウオレが未勝利戦を圧勝したことで、もう一度当時のことを思い出して、出資する可能性について考えてみましたが、今考えてもやっぱり嫌でした。さすがに1戦使ってすぐに転厩するところまでは考えつかないです(笑)

さて、今日は寝るよ!私は大三國志だけじゃなくてドラクエウォークでも忙しいのです!(爆)