『護国神社蚤の市』
いろんなことを下書きに溜め込んだままスルーしてきたけど、さすがにムズムズするのでちょっとずつ放出予定。
まずは最近のことから…。
* * * * * * *
先日(9/23)、1年以上ぶりに『護国神社蚤の市』に出店させて頂きました。
3連休ということもあり、朝から夕方まで本当にたくさんの人たちで賑わっていました。
お立ち寄りくださった皆さま、本当にありがとうございました。
イベント出店は楽しみもありますが、正直に言うといつも緊張と不安との闘いです。
お菓子をどのくらい作って持って行けばいいのか、ちゃんと売れるだろうか?などなど…。
なるべくhappyな結末を想像してがんばるようにはしていますが、予想が外れて大コケしたことも数え切れないくらいあるので準備はとても慎重になります。
このさじ加減の難しさは、イベント出店の際どのお店も頭を悩ませる所だと思います。
今回はありがたいことにお昼過ぎにはマフィンが無くなり、グラノーラもほぼほぼ旅立ってくれて、たくさんの方の元にnoahのおやつ達がお嫁入りしてくれて嬉しかったです。
↑店長代理がサボってお昼寝中…
お久しぶりの方々が逢いに来てくださったり、以前購入して頂いたお客様がまた買いに来てくださったり、新しいお客様に出逢えたり。
イベント出店はなかなか大変だけど、やっててよかった!と実感できることもたくさんあるので、これからも地道にコツコツ続けていきたいと思っています。
あと、いろんな方がとび太くんに反応してくれてニヤッとしました( ̄ー ̄)
ありがとうございました(フフフ)
↑滋賀県のアイドル(多分)
* * * * * * *
さて。
Facebookには過去の出来事をお知らせしてくれるシステムがあり、このイベントの数日前、初めて『護国神社蚤の市』に出店した日のことが自分のフィードに上がっていました。
今思えばオープンから半年の未熟者が出られるような舞台ではなかったので、それはもう、こてんぱんでした。
読み返していて、3年前の悔しかった想いや落ち込んでた自分の顔を思い出し、なんだかキュッと身が引き締まる想いがしました。
ズタボロだった話をわざわざ載せることもないんですが、ここは忘れてはいけないスタート地点だなと感じたので残します。
いつでもそこに戻れるように。
《店のページに投稿したもの》
《個人ページに投稿したもの》
↑いやマジでしろくまシュールすぎでしょ。笑
イベント出店の度に嬉しいことも切ないこともいろいろあるけど、本当にたくさんの学びとパワーを頂けるので、今年残りあと2回、大切にこなしていきたいです。
まずは今月末の『おてらマルシェ』@浄土真宗本願寺派 永明寺
ここはご住職がとても柔軟な方で、新しいことにいろいろ取り組んでいたり、twitterでバズったり(←笑)していて、なかなか面白いお寺さんです。
※画像にリンクあり #お焼香ファサー住職
出店メンバーも好きな方ばかりなので楽しんできます♪
#猫 #ねこ #保護猫 #きたきゅうねこ
#猫マンガ #イラスト #イラストエッセイ
#米粉 #米粉のおやつ #glutenfree #グルテンフリー #vegan #organic
#yoga #ヨガ #ヨガスタジオ #北九州