マガジンのカバー画像

【公式おすすめ】LINE WORKS活用Tips

110
LINE WORKSを使いこなし、働く現場に役立てているユーザーの皆さまが紹介くださった活用Tips記事です!ぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

グループウェアをただで構築した話

 管理人の長谷川です。協議会が発足して一か月半たちました。発足当時、パソコンや机といったハードは用意されたましたが、内外のコミニュケーションや情報共有ツール(いわゆるグループウェア)は準備されておらずゼロからの構築する必要がありました。 1.グループウェアの要件定義 ・ユーザーは少数(5人) ・2022/10/3の仕事初めから使いたい   →時間の掛かる有償法人契約はまず回避。容量追加や機能追加で    必要になったら契約する ⇒ミニマムな機能で始める 2.LINE W

コミュニティに参加したいから社内承認を得る!

皆さんはビジネスに関連するコミュニティに参加するために社内承認をどのように得ていますか?難易度は会社によって違いますよね。 ・上長が「コミュニティは遊びじゃないの?」といって即却下 ・上長は理解してくれているがその上の上長の承認が下りない… ・コミュニティの参加を勉強会という形で承認を得ている ・取締役までOKの文化であり率先して参加していいような雰囲気がある 皆さんはどれにあてはまりますか? 当てはまらない方もいらっしゃるかと思いますが、私自身は取締役までOKの文化だと