![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147260077/rectangle_large_type_2_215f3842f41f940844a67a843748e8c7.png?width=1200)
【演歌バッグ?】「じょいふる」なバッグを買った話。
linenです。
それではいきます、「ディオール、 Lady D-Joy」✊🏻
「じょいふる」✊🏻
※購入時の対応いただいたことについて、時系列があやふやな箇所があります。
Dior好きについて
ずっと好きでした。
割と初めて買ったデパートコスメの一つにマキシマイザーがあります。(短大生の時でした)
10代の頃、銀座にドレスを見に行ったこともあります。昨年現代美術館の展示を見に行きました。その前に、ミッツァを買いました。(友の会が満期で、そのお金で)
ここ最近は「ミスディオール展」にも行きました。
レディーディオールはパパ活と揶揄されがちでしたが、やはり素敵なバッグだと思っています。
突如目についてしまったファッションプレスの記事。
ディオールの“愛を囁く”「レディ ディオール」バッグやウィメンズサンダル、赤いハートマークを配して - https://t.co/swpDC6SHPJ pic.twitter.com/pKuXL8bg19
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 2, 2024
ハートかわいい…
発売後に見ようと思い、ダメ元で来店予約をしてみました。
「フリー分はありません。申し訳ありません。」
恐るべし…
都内でどこか来店予約をしようと思いましたが、その日は夕方とかしか開いていないため、予約を諦めました。
購入当日
買った当日は職場のお姉様とCartierの展示にいきました。
展示を見て、その足で見に行けそうな銀座近辺で在庫があったのが、GINZA SIXと松屋銀座でした。
しかしGINZA SIXは待つのが外のため断念しました。結構行列になっていました。炎天下だし。
松屋銀座に向かいます。
10分ぐらい待って案内されました。20代ぐらいの(自分と変わらないぐらい?)方でした。
ファッションプレスを見て気になりました。と伝え、赤と黒のを用意してくださりました。奇跡的に入荷したとのことでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720783393614-iRj1dZjV0E.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720783393614-aJC7LOB4z5.png?width=1200)
カバンを持っていないと話したらいろいろ説明してくださりました。
D-Joyについて、説明いただきました。
2022年から出た新しいモデルとのことでした。
コンセプトについて説明いただきました。
「カバンを持つことに楽しみを持って欲しい。」
『前向きで綺麗でファッションを楽しむファニー🍨なおしゃれ番長』
コンセプトに合ってる!!!
カナージュ(キルティング)の模様について説明いただきました。
iPhone15plus(カバーなし)でギリギリ入りました。
赤と黒両方を鏡の前で合わせました。手持ちだったり、ショルダーにしたり。
もちろんどちらも可愛かったです。
持った瞬間、見たことない「レディ」な自分がいました。
気になっていたスマホショルダーも試したい旨を伝え、赤と黒のものを用意していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720855902293-dB6tBiyqgy.png?width=1200)
iPhone15plus(カバーなし)を入れてみましたが、余裕で入りました。
値段は倍ぐらい違う…
もう一度、D-joyを試着しました。愛用しているフラグメントケースを入れさせてもらったりもしました。
購入したのは、黒のハートのD-Joyです。
お水をいただき、会計を待ちました。
千鳥柄のミッツァを持っている旨を伝えたら簡易的に巻いていただいた商品を見せていただけました。
最後に、お言葉に甘えて同シリーズのカードケースを何品か見せていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720880539673-VOns0KAn01.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720945902259-4GtXie5pYo.png?width=1200)
販売日(7/11)以降銀座に行く用事はなかったため、配送することにしました。
あと販売員の方とミスディオール展の話をしました。お休みの日に行かれるとおっしゃってました。
すごい気持ちよく買い物ができてよかったです。
当日はカタログをいただいて帰りました。袋に香水をかけてくれました。
https://x.com/linen_image/status/1809858241641488401?s=46&t=hk_SfL24WMuNjG2zfPDCSw
そしてやってしまいました(商品は後日発送されます!) pic.twitter.com/HGNRdNK3Xr
— linen (@linen_image) July 7, 2024
はいー紙袋投稿です。
七夕に買う?(販売前だったので入金の段階ですが)ってなんとも不思議ですね。買ってからは放心状態でした。
そういえば職場で、レディディオールっていう、去年の今頃(ディオール展のあとに)は「ダイアナ妃も持った80万円くらいのバッグがあるんですよ」って言ってて、この間も「100万円ぐらい(値上げしましたね)するバッグがあるんですよ」って言ってしまっていました。
買わなかったら多分ずっと永遠にこのネタを擦り続けるきがしたんですよ。
どんなに値上げしても。
好きだから。
あきやさんのCHANELの記事、ここ超共感できるんですよね。
そりゃ高価ですけども、ここで買わないとわたくし、真打目指して扇子をバッグに見立てて「シャネル地縛霊」を噺さなきゃいけないんです。許してください。
教室でも欲しいと出てきたバッグ。
そして夫に即バレ…。
何気に大きな買い物がばれてしまっています😅
盛大に笑われてしまいました。
ladydior買った方がよくない?みたいなことを言われましたがかわいいからええんです(土井先生)
配送されて
後日もう一個荷物が送られてくる通知が着て、領収書でした。(別送なのは珍しいなと思いました。)
また領収書とは別にお手紙をくださりました…!
なかなかないことですよね…!
そして、開封しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720942127789-U3fyeoTdaz.png?width=1200)
肝心のバッグはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1720941929046-LlJEHYF2aC.jpg?width=1200)
なんか辛いって出来事があったというわけでもないし、〜ラブストーリーは突然に〜みたいな感じです。
そういえば、このコレクション「愛を囁く」がテーマにありました。囁くどころかバカデカボイスで叫びたいぐらいなんですが、レディは叫びませんね。
みなさんは演歌バッグをスペック(容量とか)とか気にして購入されるかなと思います。それにしても好きに全振りしてしまいました。サブバッグ必須ですね。あと服にポケットがあった方がいいなと思いました。買って満足してはいけませんね。大切にたくさん使いたいと思います。