JK から共感の嵐! 井上苑⼦に LINE MUSIC 部が突撃インタビュー!!
LINE MUSIC では⾼校⽣を中⼼にティーンのリアルな意⾒を交換したり⾳楽が好きな仲間たちと活動を⾏う「LINE MUSIC 部」🎵を結成しています。
その LINE MUSIC 部が今回、シンガーソングライターの井上苑⼦さんをインタビューすることになりました。JK たちのドキドキな初インタビューの様⼦をレポートします☆
インタビューに挑戦してくれたのはどちらも⾼校三年⽣のゆめのちゃんとまうちゃん。苑⼦さんの⼤ファンだというふたりはとっても緊張しながらインタビューがスタート! 💗
まうちゃん:なんて呼んだらいいですか…?
(完全に緊張ボイスで尋ねるまうちゃん)
井上苑⼦さん:なんでもいいよ!苑⼦ちゃんとかそんちゃんとかでも
(明るくちゃん付けを提案してくれた苑⼦さんにゆめのちゃんとまうちゃんもホッとしたように緊張がほぐれていました。さすが!)
物⼼ついた時から歌⼿になるって決めていた
勉強や進路に悩みが尽きない JK にとってやっぱり最初に聞きたいのは、苑⼦さんがどうやって夢を⾒つけて叶えたか。
ゆめのちゃん:歌⼿になったきっかけを教えてください!
井上苑⼦さん:⺟がボイストレーナーをやっていた影響もあって、物⼼ついた時から歌をやりたいって決めてたの。幼い頃はいろんな習い事をさせてもらったけど、⾳楽が⼀番好きで、ある時⺟が教えている学校の⼦供向けクラス⾏ったら今の事務所の⼈と出会って…その時が⼩学5年⽣かな。
(そんな⼩さな頃に⾃分のなりたいものを⾒つけてるってすごい! とふたりともびっくり。 ちなみに歌⼿になってなかったら⼦どもが好きだから保育⼠さんになりたかったんだって。 かわいくて優しい保育⼠さんになりそうです! )
ゆめのちゃん:どんな曲が好きでしたか?
井上苑⼦さん:初めて買ってもらったのは NEWS さんの「さくらガール」で、あとは⽊村 カエラさん、いきものがかりさん、絢⾹さんも好きですね。学⽣の頃はその時流⾏ってた曲 とか、テレビっ⼦だからドラマの主題歌とか。みんなと同じだよ〜。
(幼い頃から歌⼿になるという夢を⾒つけて実現させた苑⼦さん。でもそんな苑⼦さんもやっぱり私たちと同じ曲を聞くんだ〜と嬉しそうな JK たち。このあたりからふたりはぐいぐい質問を始めます。)
まうちゃん:苑⼦ちゃんが⾃分の曲で⼀番好きな曲や歌詞はなんですか?
井上苑⼦さん:思い出に残っているのは「右⾜(1stAL「Hello」に収録)」という曲。これはメジャーデビューに向かってどうしようと悶々としてたときに気持ちを書いた歌詞だからかなり思い⼊れがあります。「⼤切」っていう⾔葉がキーワードになってます。
恋愛の歌詞は「⾃分だったらこうするかな?」と考えながら
ゆめのちゃん:⾃分の気持ちを歌詞にすることもあるんですね!じゃあ恋愛の歌ってもしかして体験談だったりしますか?
井上苑⼦さん:体験談はあんまりないかな。⽚思いの時って両思いとちがって⾃分の中でしか気持ちが動いてない感じがして、それが好き。だからその気持ちを⾃分だったらこうするかなとか考えながら書いてるかな。
(⾳楽への向き合い⽅について話をしてくれたので、続いてふたりが気になったのはライブ について。 )
まうちゃん:ライブで⼀番こだわっていることはなんですか?
井上苑⼦さん:ライブでは空気感を⼤切にしてるよ!楽しんでもらいたいから、CD じゃなくて⽬の前にいてその場でしか体験できない思いを感じてもらいたい。曲に合わせて上がるところはブチ上げ〜!(笑)
(上がりすぎて寝転んだりしてわけわかんなくなっちゃう時もあるという苑⼦さんに「え ー!」とふたりもびっくりしてました。苑⼦さんの楽曲を聞いていたふたりはキューティな かわいいイメージを持っていたからライブ中のはじけてるパフォーマンスにびっくりした みたい。)
憧れの先輩との共演にはスタッフの⽅がドキドキ!?
そんなライブでははじけてる苑⼦さんだけど、今年の 8 ⽉に事務所の先輩である川嶋あいさんのコンサートにゲスト出演したときはとにかく緊張したんだって。
井上苑⼦さん:あいさんのステージはめっちゃ緊張しました! でも⼤先輩の前で歌詞を間違えないかって、私よりもスタッフさんが⼼配してたみたい(笑)。実はリハーサルでは間違えちゃったんだけど、本番は⼤丈夫でした。
(なんでも明るく答えてくれる苑⼦さんにすっかり打ち解けたふたり。インタビューはついに⼥⼦トークに変わっていきます… )
井上苑⼦流、⽚思い攻略テク
ゆめのちゃん:めっちゃプライベートなことなんですけど、⽚思い中って⾃分でアタックするほうですか?
井上苑⼦さん:⾏けるとこまでは! だってずっと待ってても無理だな〜って思っちゃう。 アタックしなきゃ私をどう思ってもらえるかわからないし。私も距離を詰めることで相⼿と合うかってもっとわかると思う。
(なるほど! 苑⼦さんは積極的にアプローチするんですね! …ってやたらと熱⼼に話を聞いていたのがまうちゃん。…もしかして⾃分の今の悩みだったり…?😏💘)
まうちゃん:実は今、遠距離でなかなか距離が縮まらない相⼿のことが好きなんです。アド バイスをお願いできますか?
井上苑⼦さん:わ〜! 遠距離か〜! 物理的に遠いと電話しかないけど、それって好きって バレちゃうよね…
まうちゃん:そうなんです。しかも彼は私のことをたぶん異性としてみてくれてなくて(涙)
井上苑⼦さん:⼥の⼦も男の⼦もみんなの世代だと、変化をしてドキッとさせられると思う!だから、とにかく⾃分磨きをして魅⼒的になる!
(たしかに⾃信をつけることで彼との関係も進展しそう…! まうちゃんもなるほど、と納得していました。このアドバイスを参考にがんばってね(><)! )
聴いてる曲をすぐに共有できる LINE のよさ
ゆめのちゃん:LINE MUSIC 部では前回「⽚思いプレイリスト」を作っていますが、その 中には苑⼦ちゃんの「だいすき。」と「⻘とオレンジ」も⼊っていました。「だいすき。」の 作詞エピソードがあれば教えてください。
井上苑⼦さん:「だいすき。」は⾃分の中でかなり勝負な曲。歌詞に「ちゅってしてよ」ってあるんだけど、これがちょっと恥ずかしかった(笑)。
歌詞書いてるときはこれが⼀番いい⾔葉だって思ったんだけど、出来上がったのをスタッフさんに⾒せるのが⼀番照れたんです。でも勝負するならいくしかない!と思ってこの歌詞にしました。
井上苑子さんの「だいすき。」と「⻘とオレンジ」が選曲されている
『JKが片思いの時に聴きたい曲😍』はこちら!!
次は歌詞に注⽬してプレイリストを聞いてみたいですね!
まうちゃん:苑⼦ちゃん⾃⾝も LINE の機能はいろいろ使っていますか? 📱
井上苑⼦さん:LINE はみんなで簡単に聴いてる⾳楽を共有できるのがいいよね。友達としてるグループトークがあって、令和になったときはゴールデンボンバーさんの「令和」を貼り付けました!
(プロフィールに BGM として好きな⾳楽を付けることができる機能については苑⼦さんからふたりに「みんなの BGM って聞くの?」と逆質問。)
まうちゃん:好きな⼈のをチェックしてどんな⾳楽が好きかとか⾒ちゃう!
(先ほど恋愛相談(!?)をしたまうちゃんの返事には、それは聴いちゃう!! と全員が頷いていました)
「井上苑⼦」のプレイリストを作ったら?
ゆめのちゃん:誰でも気軽に作ることができる LINE MUSIC 内のプレイリスト機能。もし 苑⼦ちゃんの⼊⾨編を作ったらどの曲を選びたいですか?
井上苑⼦さん:⼊⾨編なら「ナツコイ」とかかな? 反対に普段とちょっと違うよっていう 曲なら「くれたもの」かな。シンプルに弾き語りしてる私が想像つくような曲だから、⼤⼈になってるんだよっていう井上苑⼦を感じてもらえるかな。
まうちゃん:苑⼦ちゃんの曲はどれも⼥の⼦が共感できると思います!
井上苑⼦さん:どれだけ⾃分はサバサバしてると思っていても、恋をするとみんな嫉妬とか が出てくると思うけど、それって消さなくていいと思っています。そういう⼥の⼦の気持ち に寄り添ってこれからも曲を描きたいな 。
ーーーーー
たっぷりといろんな話をしてくれた苑⼦さん。キュートでガーリーな苑⼦ちゃんの等⾝⼤の魅⼒にふたりもすっかり夢中になったインタビューでした☆
井上苑子さんがオススメする「ナツコイ」🌻「くれたもの」🎁も入った
『井上苑子【入門編】』プレイリスト もチェックしてみてね😉💕
編集後記☆JK の感想は…?
ゆめのちゃん🐻
ゆめのちゃん:インタビューすることが初めてだったし、相⼿が苑⼦ちゃんだったのでとても緊張してしまいました。
その緊張が伝わってしまったと思うのですが、苑⼦ちゃんは私たちの⽬を⾒て優しくお話ししてくれたのが印象的でした。
インタビュー中は苑⼦ちゃんのお茶⽬でかわいい⼀⾯も知ることができたのも嬉しかったです。今回はとてもいい経験ができました!
まうちゃん🐰
まうちゃん:かわいくてピュアな⼈というイメージでしたが、実際に会うと優しくてすごくパワフルな⼈でもありました!
私の恋愛相談にも快くアドバイスしてくれて感激しました。芸能界の⼈なのに、気持ちは私たちと似ていて、そこが歌詞の中で共感ポイントとして表れているんだろうなと思いました。
✨井上苑子さんは、全国10ヶ所にてワンマンライブが決定!🎤
Inoue Sonoko Winter Tour 2020(仮)
1/11(土) 新潟 GOLDEN Pigs RED STAGE
1/13(祝・月) 名古屋 ダイアモンドホール
1/18(土) 広島 セカンドクラッチ
1/19(日) 神戸 VARIT.
1/25(土) 仙台 Rensa
1/26(日) 郡山 Hip Shot Japan
2/1(土) 札幌 PENNY LANE 24
2/8(土) 東京 Zepp Diver City
2/16(日) 福岡 Drum LOGOS
2/21(金) 大阪 BIG CAT
詳しくは公式サイトをチェックしてみてね!💌