LINE MUSIC 部がラッパーの「百足」にインタビュー😎🎤
LINE MUSIC では⾼校⽣を中⼼にティーンのリアルな意⾒を交換したり⾳楽が好きな仲間たちと活動を⾏う🎵 LINE MUSIC 部 🎵を結成しています。
今回は、高校世代のフリースタイルMCバトル『BAZOOKA!!!第15回高校生RAP選手権』を制したラッパーの百足さんにインタビューしてきたよ
LINE MUSIC部のヒップホップ大好きな高校二年生のこころのちゃん、高校一年生ほのかちゃんがインタビューに挑戦!
▼百足さんについて
こころのちゃん:名前の由来はなんですか?
百足さん:何個かあって、地元でラップをやってるときにラッパーの先輩の名前が漢字で虫の名前が多くて、「虫の漢字いいな」と思っていたのと、単純に百足って気持ち悪いじゃないですか。その気持ち悪さのインパクトで覚えてもらえるかなっていうのと、百に足って書くのでみんな書けるかなって思って。
ほのかちゃん:アーティストになろうと思ったきっかけはなんですか?
百足さん:そんなに深い理由はないんですけど、ずっと音楽が好きで、あとは目立ちたがり屋なので、客席で見たときにステージ側に立ちたいなって思いました。
こころのちゃん:いつからラップが好きなんですか?
百足さん:本格的に始めたのも2年前くらいで、ヒップホップを聴くようになって3年くらいです。
ほのかちゃん:1番尊敬しているラッパーは誰ですか?
百足さん:尊敬とはちょっと変わっちゃうんですけど、ずっとロックを聴いてて、その中でもラッパーってかっけえってなったのはAKLOさんですね。
こころのちゃん:仲の良いアーティストの友達はいますか?
百足さん:今になって自分から仲良いって言っちゃうのもちょっとって感じなんですけど、Novel Coreとか韻マンとかそこらへんは仲良いですね。
ほのかちゃん:高校の頃はどんな高校生でしたか?
百足さん:ヤンキーとかでもなかったし、悪いことするのが好きとかでもなくて普通の高校生だったんですけど、ラップ知り出してからは身内にラップ好きな子増やしたくて休み時間ずっといろんな教室行って友達にラップしようって言って断られて教室に帰るって感じでしたね。
▼楽曲について
こころのちゃん:曲を作るときに何を考えて作っていますか?
百足さん:あんまり家だとメリハリがつかないし、友達のこと歌いたいときもひとりで書いちゃうと分かんなくなっちゃうので、みんなでいるときに「あ、これいいな」と思ってひとりでコソコソって書いたりして、あんまりひとりでいるときに書いたりはしないです。
ほのかちゃん:曲を作る上で1番大事にしていることはありますか?
百足さん:今までは自分がやりたい曲をひたすら作っていたんですけど、最近は自分がもしお客さんとしてイヤホンで聴くとしたらどう思うだろうっていうのを意識して書いてます。
こころのちゃん:曲を通して聴く人にどんなことが伝わって欲しいと思っていますか?
百足さん:ヒップホップって悪い子が悪いことしているみたいなイメージがしやすいと思うんですけど、自分はそういうタイプの人間じゃなかったんで、それでもヒップホップは好きだし、ヒップホップって聞いてあんまりイメージ良くないって思う子に分かりやすく理解してもらえたらなって思います。
ほのかちゃん:特にJKに聴いてほしい曲はありますか?
百足さん:最近出した『Flower(feat.LEM)』っていう曲があって、等身大の10代の恋愛ソングを自分なりに分かりやすく書いた曲なので聴いてほしいですね。
こころのちゃん:バトルの時に何を考えてやってますか?
百足さん:バトルと音源って全然違くて、ライブってお客さんに向けての何十分だけど、バトルに関しては相手のことをいかに陥れるかって感じで、自分はちょっと性格がひねくれてるので、舞台に立ったら相手のこと二度とこいつとバトル出たくないって思わせるくらい言ってやろうって考えてやってます。
▼プレイリストについて
ほのかちゃん:今回、百足さんがLINE MUSICでプレイリストを作られましたが、どういうテーマで選ばれましたか?
百足さん:ハードなトラックとかは入れずにR&Bとかロックがサンプリングの曲とかを入れたり、あんまりヒップホップでイメージつかない子も聴きやすいキャッチーな曲を入れました。
ほのかちゃん:プレイリストの中で、思い入れの強い曲があればエピソード等教えてください。
百足さん:17番目の『Ex Bitch』ってXXXTENTACION(エックスエックスエックステンタシオン)の歌がアコースティックのバラードの曲で、ずっとリリックとか気にせずに聴いてて、1年前くらいにずっと好きだった子に振り回されて振られてその時にこの曲を聴いてたんですけど、リリック見たら“Ex Bitch”って「特別な」みたいな意味で、そこでやっと振られた時に「おお〜!こういうことか!」ってXXXTENTACIONと繋がった気になったっていう思い出の曲です(笑)
▼今後について
こころのちゃん:今後挑戦したいことはありますか?
百足さん:今まで、ファーストアルバムとかは曲調が似た感じの分かりやすいポップな曲を出してたんですけど、これからはヒップホップの層にもちゃんと納得されるようなスキルフルな曲を出したり、自分がもともとロックとかパンクロックが好きなのでそういう曲とかいろんな方面のファンの人に聴いてもらえるような感じでやっていきたいです。
こころのちゃん:この先どんな風になりたいですか?
百足さん:あんまりヒップホップを知らない子にもいい音楽だって言われたいし、逆にヒップホップにどっぷり浸かっている層にも認められるラッパーになれたらなって思います。
そして、女子高生達から「百足さんはおしゃれだからファッションが気になる!」という話題が。
そこで百足さんに「ライブに来るならこのコーデ」という女の子におすすめのコーディネートを選んでもらいました👏
パーカーやゆるめのTシャツにスニーカーなど、カジュアルでラフなスタイルの女の子が可愛い!
という事で、おすすめのコーデがこちら📢
みなさん、どうでしょう?
百足さんのライブに行く女の子はぜひ試してみてください😍
そして、百足さんが街を歩く時によく聴いている曲を選曲したプレイリスト「walk in the city」はこちら🎧
JKにもおすすめの曲と語ってくれた百足さんの「Flower (feat. LEM)」やXXXTENTACION「Ex Bitch」もリリックに注目👀して聴いてみてくださいね😀
▼編集後記☆JKの感想は…?
◆こころのちゃん
自分の好きなアーティストさんにインタビューできるということで本当に緊張していたんですが、
どの質問も丁寧に答えてくださって、インタビューでより百足くんについて知れてとても貴重な経験ができて嬉しかったです。アルバム楽しみです( ; ; )
◆ほのかちゃん
百足さんにインタビューさせていただいて、とても緊張していたのですが一つ一つの質問に丁寧に答えてくださって嬉しかったです。
気になっていたことも聞けたのでよかったです!!!!これからも沢山聴きたいと思います!
以上、「LINE MUSIC 部」によるインタビューでした🎤
次回もお楽しみにっ😉💗