LINE MUSIC 部がシンガーソングライター「コレサワ」にインタビュー☆
LINE MUSIC では⾼校⽣を中⼼にティーンのリアルな意⾒を交換したり⾳楽が好きな仲間たちと活動を⾏う🎵 LINE MUSIC 部 🎵を結成しています。
今回は、ご自身の恋愛体験などをもとに楽曲を制作されており、同世代の女子から高い共感を得ているコレサワさんにインタビューしてきたよ🎤
LINE MUSIC部の高校三年生のりほちゃん、あやねちゃんがインタビューに挑戦!
▼コレサワさんについて
りほちゃん:アーティストになろうと思ったきっかけはなんですか?
コレサワさん:高校三年生のときにオリジナル曲を作って応募するオーディションがあったんですけど、全国大会に運よく進んだんです。その時は大阪に住んでいたんですけど、初めての東京で、大きい会場でライブをしたときに何も賞がとれなくて、それが悔しくて、「絶対に音楽でいつか東京の大きな会場でワンマンライブをできるようになってやる」という気持ちが一番、シンガーソングライターになりたいと最初に思ったきっかけです。これを仕事にしようと決めたのは高校三年生の夏でした。
あやねちゃん:好きなアーティストさんはいますか?
コレサワさん:今は洋楽になるんですけど、テイラー・スウィフトが好きで、よく好んで聴いてます。昔は、YUIさんとか大塚愛さんとか女性のアーティストさんを聴いていたり、バンドだとフジファブリックを最初に好きになりました。いろいろ聴いたりはしてるんですけど、今一番のブームはテイラー・スウィフトです!
りほちゃん:高校生時代はどんな高校生でしたか?
コレサワさん:うーん、バイトをたくさんしていて、お金持ちな高校生でした。(笑)週4くらいでバイトをしていたので結構自由に使えるお金があって、それでギターを買ったりとか、あと友達とバンドを組んでいたので、スタジオに入ったりとか、好きに遊びつくした高校生でした。
りほちゃん:音楽にもともと興味があったんですか?
コレサワさん:そうですね、ちっちゃい頃から歌うのが好きだったのと、ピアノとかダンスとかそういう音楽関係の習い事をしていましたね。
高校から軽音部に入りました。
音楽以外では友達といつも放課後に遊んだり、ファミレスとかでずっと夜までしゃべってたりとか、みんながやっているようなことをやっていました。
あやねちゃん:女子高校生の時によく聴いていた曲はなんですか?
コレサワさん:高校生の時だとバンドを始めたばっかりだったので、チャットモンチーとかRADWIMPSとか周りでもまだあまり知られていない感じだったんですけど、耳の早い子がRADWIMPSを知っていて教えてもらったりとか。BUMP OF CHICKINとかも流行っていましたし、そのときYUIさんも好きだったし、みんながよく聴いている音楽を私も聴いていました。
▼アーティスト活動について
りほちゃん:アーティスト活動で1番こだわっていることはなんですか?
コレサワさん:えー、なんだろ…無理をしないこと?(笑) なんか嫌なこととか自分の「これはコレサワじゃないな」みたいなことは無理してやらないように。やっぱり曲作りに一番自分の個性がでると思うので、こだわって曲は作っています。
あやねちゃん:歌詞を書く時意識していることはありますか?
コレサワさん:歌詞は、友達に話すような感じで、会話で使うような言葉づかいでなるべくみんながドキッとしたりとか、ぐっときたりとかするフレーズを考えるようにしてますね。あとは自分の体験から書くことが多いので、それを日々メモをしたりとか。
りほちゃん:いつもどんな時に歌詞とかって浮かんできますか?
コレサワさん:私は、体を動かしているほうが思いつくんです。家でじっとしてると何も思いつかないので、わざと遊びに行ったり、買い物に行ったり、家を掃除してみたりしますね。とにかく動かしているときのほうが思いつくことが多いです。
りほちゃん:ひとりで買い物とか行かれるんですか?
コレサワさん:あ、ひとりのほうが買いやすい。試着とか友達を待たせちゃうタイプなんですよ。私、一回行った店にまた戻ってきたりして、お友達に「疲れた」って何回か言われたことがあるので、ひとりで行くようにしています。(笑)
あやねちゃん:コレサワさんの曲の中でJKに、これは聴いてほしいという曲はありますか?
コレサワさん:うーん(笑) どれが逆にJKが聴いているのかなってすごい気になるところではあるんですけど、自分的には今回の『失恋スクラップ』のなかで言ったら、『最後の彼女になりたかった』って曲は私が高校生の時に好きだった人とか、付き合っていた人と、ほんとにもう「高校卒業したら結婚するんだ」ぐらい好き!って感じだったんですけど、もう周りが見えないというか、なんか10代のころの恋愛って没頭してしまうと思うので、女子高生にその気持ちを分かってもらえるんじゃないかな。「好きな人の苗字と自分の名前を画数占い」とかそういう、サビで出てくるんですけど、私もよく高校生の時、好きな人の名前と自分の名前をこっそり鑑定してたりしていたので女子高生に聴いてもらってもすごく共感してもらえるんじゃないかなって思います。
▼MINI ALBUM『失恋スクラップ』について
りほちゃん:今回のアルバムはどういった意味でこのタイトルになったのですか?
コレサワさん:『失恋スクラップ』は、全7曲すべて失恋ソングなんです。その失恋ソングを記録する、という、曲を録音して残していくっていうのがスクラップっていう、“雑誌の切り抜きとかをノートに張り付けたりしてコラージュする”っていう意味がひとつです。あとは“車をスクラップする”というように、つぶして粉々にするという意味があって、失恋した時の気持ちって、本当に心が壊れたとか、ズタボロになった感じと似てたので、『失恋スクラップ』という名前にしました。
あやねちゃん:アルバムの聴きどころについて教えてください。
コレサワさん:全曲失恋なので、今失恋中の女の子たちにはすごくつらすぎるアルバムになってしまうかもしれないけど、寄り添える作品になっていると思いますし、恋愛をしたことがないですっていうお手紙も、10代の方からもらったんだけど、そういう子たちが聴いても、失恋の時の切なさとか、男女のもやもやっとしたものを、感じ取ってもらえる1枚になっていると思うので、すべての女の子、男の子には聴いてほしいなと思っています。
りほちゃん:『失恋スクラップ』、一言で言うならどう表しますか?
コレサワさん:今、地球上で一番切ないアルバムだと思っていて(笑) こんなに失恋ソングを集めたものってなかなかないだろうし、私もすごい初めての経験だったので、きっと「宇宙イチ切ないアルバム」なんじゃないですかね(笑)
▼1/15に実施したスタジオセッションについて
あやねちゃん:スタジオセッションをLINE LIVEで生配信されましたが、やってみていかがだったでしょうか。
コレサワさん:LINE LIVEをしたことは何回かあったんですけど、今までにないくらいの人が観てくれていたのでうれしかったですし、これをきっかけにコレサワを知ってくれたらいいなぁて思いました。またやってみたいと思います。
りほちゃん:2020年の恋愛運占ってみてどうですか?
コレサワさん:めっちゃいいこと言われたので(笑) ほんまかわからへんけど、でも今年の末にそれがホンマやったかどうかわかるので。4月にイケメンと出会えるみたいなので、ちょっと期待しております。(笑)
▼今後について
あやねちゃん:コレサワLIVE TOUR 2020 HEART BREAK TOUR!!はどんなツアーにしていきたいですか?
コレサワさん:今回は、テーマは失恋なんですけど、ツアータイトルは「HEART BREAK TOUR!」といってアルファベットにしてみたら、なんかすごく開き直ったような、明るい感じがしたんです。なのでライブ自体はもう本当に嫌な男のことはすっぱり忘れて、みんなで「わぁー!」って騒げるようなライブにしたいなと思います。
りほちゃん:今後やりたいこと、目標はなんですか?
コレサワさん:結構やりたいことはいろいろあって、楽器で言うとバイオリンってまだちゃんと弾けないので、それが弾けるようになったら自分の音楽的にもすごい広がるかなと思います。あと行ったことがない場所って大人になってくると少なくなっていくんですよ。そういうところに行って、新しい気持ちを感じられたら、歌に活きるんじゃないかなと思っているので、どんどん行ったことがない場所に行ってみたいと思います。
――――――――――――――――――――――――――
LINE MUSIC部メンバーの質問に、優しく答えてくれるコレサワさんが印象的なインタビューでした♡
インタビューでも話題に出てきた、1/15に生配信された”ミニAL『失恋スクラップ』リリース記念LINE LIVE”のスタジオセッションの様子が、なんとLINE MUSICにて今日から期間限定で配信がスタートしました👏
観逃してしまった方、もう一回観たいって思ってた方も、このタイミングでぜひこちらからチェックしてみてくださいね🤓👇
スタジオセッションを観終わった後は、配信中の”宇宙イチ切ないアルバム” 『失恋スクラップ』を♪
3月から始まる「LIVE TOUR 2020 HEART BREAK TOUR!!」の詳細は公式サイトからチェック!
▼編集後記☆JKの感想は…?
りほちゃん🐻
今回コレサワさんにインタビューさせていただき、一つ一つの曲にたくさんの思いが詰まっていることを知れました!普段からコレサワさんの曲は聞いており、特に「死ぬこと以外かすり傷」は毎朝登校中に聞いているので、今回のNEWアルバムについてや高校生時代のことなど様々なお話が聞けてよかったです!ツアー楽しみにしています‼本当にありがとうございました!
あやねちゃん🐰
インタビュー前は緊張しなかったけど、いざコレサワさんを目の前にすると、とっても緊張しました。でもコレサワさんが明るくてすごいきさくに話してくださって、とってもいい方でした!たくさん新アルバム聞きます!JKの味方コレサワさん、これからもずっと応援しています!
最後まで読んでくれてありがとう!📝
次回もお楽しみにっ😉💘