見出し画像

『鬼滅の刃』など"バズりすぎる声優"、鬼頭明里さんにインタビュー💙💜【🎁プレゼントあり#14】

はじめに
LINE MUSICでは、勉強・仕事・恋愛と毎日忙しいLINE MUSICユーザーの朝の味方になってくれる、朝マスクで有名な「Saborino(サボリーノ)」とのコラボ企画を2019年9月にスタート🌈人気アーティストさんにサボリーノをお届けし、インタビューにお答えいただいています。


 今回は、『鬼滅の刃』の竈門禰󠄀豆子役を演じ、「今、バズりすぎる声優」として紹介もされるほど注目を浴びる鬼頭明里さんが登場!

鬼頭明里

10月28日(水)には、3rdシングル「キミのとなりで」をリリースしました。

今回のnoteでは…

📢読みどころポイント👍

❶アーティスト活動を始めるときの裏話😮
そこにはサプライズエピソードがありました!今後のアーティスト活動の方向性やコラボしたい方も聞いてきました。あの人気声優さんのお名前が🎀

❷新曲「キミのとなりで」について🎼
アニメ「安達としまむら」のエンディングテーマである新曲「キミのとなりで」ですが、主人公「安達」と鬼頭さんの共通点を探ります👀

LINE MUSIC限定のプレイリストを公開🎶
その名も「ガールズパワーをもらえる曲」👠
鬼頭さんがすべて選曲してしてくれました!

❹朝マスク「サボリーノ」のプレゼントキャンペーン🎁
最後まで読んでくれた方には「サボリーノ」が当たるかも!
応募方法はページ下部に記載があるのでどうぞ最後まで読んでね👀


まずは「天才」と絶賛の声が集まる鬼頭さんに、声優になると決めたい理由からお伺いしていきます。


💎声優活動について

🙋🏻‍♀声優になると決めたきっかけは何だったのでしょうか?

声優さんのラジオ番組を何でも聴くくらい、ハマってしまい、このような仕事って楽しそうだな、私もやってみたいなって思ったのが、声優という仕事を意識した最初でした。

自分が好きなアニメのキャラクターになれるのも楽しそうだなって思い、「声優」という仕事を意識しました。

それから、高校生になった時に、おばあちゃんが病気になって、もう長くないかもって知らされました。子供の頃の私は、両親やおばあちゃんに、大きくなったらビッグになって恩返しするからと言って、ずっとワガママを聞いてもらってきました。

おばあちゃんのことを知らされたとき、「じゃあ、私が恩返しできるのは、いつだ?」って思い、早く夢をかなえなきゃって考えるようになって、「声優」を目指すようになりました。


🙋🏻‍♀『鬼滅の刃』竈門禰󠄀豆子役にはじまり、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』近江彼方役や、10月から放送開始のTVアニメ「安達としまむら」では主人公「安達」役と、色々なキャラクターを演じられていますが、普段から色んなキャラクターになるために、なにか意識して行っていることはあるのでしょうか?

特別意識していることはないのですが、昔からアニメを毎日見ていたので、自分の中にいろんなキャラクターのレパートリーがたくさん養われているのかな、と思います。


💎アーティスト活動について

鬼頭さんが「Swinging Heart」でアーティストデビューしてから1年がたち、早くもランキングで存在感をしめす注目アーティストとして話題ですが…

鬼頭明里

🙋🏻‍♀ 声優活動をスタートされたときから、アーティスト活動には興味があったのでしょうか?

声優になった頃から、アーティスト活動もできたら楽しいだろうなとは思っていました。

実際、アーティストデビューのお話をいただいたのは、サプライズで事務所に違う作品の打ち合わせと言われて呼ばれて、その時に「アーティストデビューします!」とプロデューサーに言われました(笑)


サプライズ発表だったのですね!

💎新曲「キミのとなりで」について

キミのとなりで

「キミのとなりで」は10月から放送のTVアニメ「安達としまむら」のエンディングテーマに決定。主人公「安達」役を鬼頭明里さんが勤めています。

キミのとなりで」は作詞をこだまさおり氏、作曲・編曲を伊藤翼氏が担当し、作品に寄り添った歌詞と、爽やかなロックチューンに注目です。ジャケット写真からも衣装の青と空の青が、曲の爽やかさが伝わる作品です◎

🙋🏻‍♀ 新曲「キミのとなりで」についてお聞かせください。

今回は爽やかできれいな楽曲で、こういうストリングスの効いた曲がすごく好きだったので、ストリングスが得意な作曲・編曲の伊藤翼さんに、「バリバリに入れちゃってください」ってお願いしました!

歌詞も『安達としまむら』の作品に寄り添っていただいて、こだまさおりさんの歌詞が「なんでこんな言葉を思いつくの?」というくらい素晴らしいものになっているので、私の想像以上に素敵な曲を作っていただきました!

🙋🏻‍♀ レコーディングは順調でしたか?

「キミのとなりで」は私が安達役を務めている「安達としまむら」のエンディングテーマになっているのですが、実は1回目に歌ったものを聞いた時に、仮歌が少し甘めの声で、それに引っ張られたのか、「これはちょっと作品の印象と違うかも」と思いました。

作品に寄り添った曲をつくりたい、と思っているので、プロデューサーにお願いして、「もう1度レコーディングさせてください」とお願いしました。


🙋🏻‍♀ 主人公「安達」役で出演されていて、特に気持ちが入るフレーズはありますか?

全部思いを込めてと言いたいんですが、たとえば、サビの「あと何十回何千時間 一緒にいれば」という部分は安達の恋をしている感じがすごく表れているなと感じています。

試聴ver.を聴いてくださったファンの方からも、「安達の気持ちを表現している」「作品にぴったりな曲」という声があったので、すごく嬉しかったです!


🙋🏻‍♀「安達」と鬼頭さん自身を比べてみて、ご自身と似ているところ、もしくは似ていないところはありますか?

そうですね…。人とあまり関わろうとしない安達と私はたぶん真逆の性格だと思います。

私は、人が好きなので、人との距離感を見誤ってグイグイ行ってしまい、引かれてしまうこともあったりします。(笑)


🙋🏻‍♀この1年間にアルバムを3枚だすほど積極的に活動されてきていると思いますが、今後チャレンジしたい楽曲の方向性、コラボしたいアーティスト、音楽活動がありましたら教えてください。

方向性としては、静かなカフェでかかっているような、きれいなスローテンポの曲を歌ってみたいです。

コラボしたいアーティストは、もちろん「和氣あず未」さんです!


💎朝美容について

作品についてお伺いしたところで、ここからは朝マスクで有名なSaborino(サボリーノ)」にまつわる「朝美容」について聞いていきます🌿

鬼頭明里(サボリーノ付)

🙋🏻‍♀ サボリーノを使ったことありましたか?

よくお店の前に置いてあって目につくので、使ったことあります!サボリーノを使うとひんやり感で一気に目が覚めます!目覚まし代わりになりますね!朝は苦手なので…


🙋🏻‍♀ 美容のためにしている朝習慣があれば教えてください。

朝は起きたら、お水を飲んでいます。最近気になっている美容法は、美容のためにしていることに近いのですが、お白湯を飲むといいとよく聞くので、実践しようかと思っているのですが、猫舌なので、ぬるま湯で頑張りたいな、と思っています。


🙋🏻‍♀最後に読者の皆さんへのメッセージをお願いします!

10月28日(水)に3rdシングル「キミのとなりで」が発売されます!私が安達役で出演しているTVアニメ「安達としまむら」のエンディングテーマで、「安達」の気持ちを表現している曲なので、ぜひアニメと合わせて楽しんでいただけると嬉しいです!


🎶オリジナルプレイリストを特別公開💓


鬼頭さんに、LINE MUSICユーザーのためにプレイリストを作成いただきました👏その名もガールズパワーをもらえる曲!!

(画像をタップするとプレイリストに飛びます)

ガールズパワーをもらえる曲


プレイリストに入っている、綾野ましろ「Starry」、ZAQ「カーストルーム」、LiSA「紅蓮華」は、1st LIVE TOUR「Colorful Closet」でカバーされている曲なんだそうです。



🍋サボリーノを3名様にプレゼント!!

画像5

今回も読んでいただいた皆様にプレゼントを用意いただきました!
メンバーも使った「Saborino(サボリーノ) 目ざまシート」を3名様にプレゼントします🎁🎁🎁

応募方法は下記を読んでね📢

📍応募方法
1)「LINE MUSIC」の公式Twitterアカウント(@LINEMUSIC_JP)をフォローします。
2) Twitterでハッシュタグ「#ラインミュージックでサボリーノ_鬼頭明里」 をつけてツイート。みんなが衝撃を受けた曲を教えてね⚡

📍応募期間
2020年10月28日(水)~2020年11月3日(火)23:59

📍当選者発表
1) 抽選で3名の当選者を決定します。
2) 当選者にはLINE MUSIC公式TwitterからDMでお知らせいたします。
3) 当選された方はDM内に記載されたフォームへ必要事項をご入力ください。

📍応募条件
・Twitterのアカウントを持っている方 
 ※鍵付き(非公開)アカウントは対象外となります。
・日本国内に在住されている方
・下記注意事項に同意いただける方

📍応募に関する注意事項
※お1人様何件でもご投稿いただけますが、プレゼントの対象はお1人様1投稿となります。
※応募期間中にフォローを取り消された場合は、応募が無効となりますのでご注意ください。

ハッシュタグ「#ラインミュージックでサボリーノ_鬼頭明里」を付けて応募してね🤗



鬼頭明里

鬼頭明里

10月16日生まれ、愛知県出身、血液型B型。
2014年より声優として活動。『タイムボカン 逆襲の三悪人』にてヒロイン、カレン役を務める。他にも『鬼滅の刃』竈門禰󠄀豆子役、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』近江彼方役、『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』月坂紗由役、など多くの話題作に出演している。趣味は、絵を描くこと、歌うこと。
2019年10月16日にシングル「Swinging Heart」にてポニーキャニオンよりアーティストデビュー。1stシングル収録曲「dear my distance」はTVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」、2ndシングル収録曲「Tiny Light」はTVアニメ「地縛少年花子くん」のエンディングテーマを担当。1stアルバム「STYLE」はオリコン週間ランキング7位を獲得。「ニュータイプアニメアワード2018-2019」声優賞(女性)では、1位を獲得した。
公式サイト: https://kitoakari.com
公式Twitter: https://twitter.com/kitoakari_1016
公式Instagram:https://www.instagram.com/kitoakari_staff/?hl=ja