![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99134178/rectangle_large_type_2_36ef2a98b41d2ba8d306408a18704167.png?width=1200)
【🔥GENERATIONS🔥生配信記念アフタールーム】も開催決定!🚪🖤
3月11日(土)21:00より、LINE MUSICにて開催予定の【GENERATIONS ニューアルバムリリース記念スペシャル生配信@LINE MUSIC】終了後に、
新曲を含む、メンバーがセレクトした楽曲をみんなで聴ける
【GENERATIONS 生配信記念アフタールーム】も開催することが決定!🎧🎉
それぞれの選ぶ楽曲とその理由は配信の中で発表するよ!
メンバーがどのような曲をセレクトするのか、お楽しみに!😎🍿
【GENERATIONS ニューアルバムリリース記念
スペシャル生配信@LINE MUSIC】の
詳細はこちら
☆イベント概要🚪
GENERATIONS 生配信記念アフタールーム
「アフタールーム」は、配信終了後にLINE MUSICのルーム(β)機能を使って行われ、新曲を含む、GENERATIONSがセレクトした楽曲を、LINE MUSICユーザー同士で一緒に聴いて楽しむイベントです。ルーム内で絵文字を送って、リアクションすることができます。
【参加方法🎧】
本イベントはLINE MUSICアプリをお持ちの方で、LINEログインをしていればどなたでも利用できます。
① LINE MUSICアプリをダウンロード
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら
既にアプリをお持ちの方も必ず最新版にアップデートをお願い致します。推奨環境 OS:Android 7.0以降/iOS12.0以降
②LINE MUSICのプロフィールを設定
※プロフィール設定が完了していないと、ルームに参加できませんので、予めに設定いただくようお願い致します。
③ LINE MUSICアプリトップページのバナーをタップ、もしくはルーム一覧からご参加ください
※ 3月11日(土) 配信後にLINE MUSICアプリトップページに専用バナーが掲出されます。
【 ルームに関する注意事項 ⚠️】
・プラン登録をしていないユーザーは、楽曲あたりの再生は30秒までとなり、楽曲の全尺の再生が終わるまで無音になります。
・ルームガイドラインはこちら。
【❓よくある質問💭】
Q.ルームとは?
A.ルームは、LINE MUSICを利用しているユーザーと一緒に音楽を楽しむことができる機能です。
LINE MUSICアプリ上でホストが再生している楽曲をゲストと一緒に聴くことができます。LINEログインをしていればどなたでも利用できます。
※ルームは現在β版です。
Q.アフタールームはどこから参加できますか?
A.アプリトップページの専用バナーをタップ、もしくはルーム一覧からご参加ください。
Q.アフタールームは誰でも入れますか?
A.LINEログインをしていればどなたでも利用できます。ただし、ルームの参加には、LINE MUSICプロフィールの設定が必要です。また、プラン登録していない方は、各楽曲の再生は30秒までです。
※ベーシックプラン会員の方はチケットが消費されます。
Q.ルームで再生された楽曲をプレイリストに追加したい。
A.ルーム内右下の再生リストをタップ、またはご自身の再生履歴から、プレイリストに追加できます。
ルームで再生された楽曲をプレイリストとして一括で保存することはできません。
Q.ルームでの楽曲再生もチケットが消費されますか?(ベーシックプラン会員)
A.ベーシックプランで利用している場合、20時間まではフルサイズで再生が可能です。
20時間の再生時間を使い切ると、楽曲の再生は30秒になります。
Q.音が途中で聴こえなくなります。
A.プラン登録をしていないユーザーは、楽曲あたりの再生は30秒までとなり、楽曲の全尺の再生が終わるまで無音になります。
Q.LINEログインはどうすればできますか?
A.LINEログインするには2つの方法があります。
① LINE MUSICのトップ画面で[LINEログイン]をタップすると、同じ端末にインストールされているLINEを通じて自動でログインできます。
② LINE MUSICのトップ画面で[ログイン情報を直接入力]をタップし、LINEに登録してあるメールアドレスとパスワードを入力するとログインできます。
※LINEアプリのアカウント設定でメールアドレスを登録しておく必要があります。
Q.プロフィール設定はどこからできますか?
A.プロフィールを設定していない場合は、ルームを利用するときに設定画面が表示されます。または、Todayタブ右上の人型アイコンをタップして、設定に進んでください。
Q.PCで参加できますか?
A.PCからは参加できません。最新バージョンのアプリで参加ください。
Q.LINE MUSICプロフィールとは?
A.LINE MUSICプロフィールには、設定したニックネームやプロフィール画像、好みのアーティスト⋅楽曲などのコンテンツが表示されます。
プロフィールを設定すると、好みの音楽を共有したりルームで音楽を聴いたりして、LINEの友だちだけでなく多くのユーザーと音楽を楽しむことができます。
プロフィールで公開するコンテンツは、設定から選択可能です。
また、プロフィールの公開範囲は、[すべてのユーザーに公開]/[承認した人のみに公開]を選択できます。
その他の質問はヘルプをご確認ください。
LINE MUSIC Instagramアカウント
LINE MUSIC公式LINEアカウント
LINE MUSIC公式Twitter