![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136810168/rectangle_large_type_2_3ec4349664663830560b839431162181.png?width=1200)
【mimori】知りたい!人気クリエイターのスタンプづくり Vol.14
「知りたい!人気クリエイターのスタンプづくり 」は、人気クリエイターにご協力いただき、毎月クリエイターを1人ずつプロフィール形式でご紹介する企画です。
今回ご紹介するクリエイターは、『mimori』さんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1712571795247-br1FoBA5Cd.png)
1.スタンプ制作歴
2016年からです
2.販売中の一番古いスタンプ・絵文字・着せかえ
3.代表キャラクター
![](https://assets.st-note.com/img/1712571918006-7DKcf0p27z.png)
柴犬です。はじめは赤柴と黒柴だけだったのですが、今は白柴と胡麻柴が仲間入りして4色に増えました。
4.お気に入りのスタンプ
5.反響の高いスタンプ
6.スタンプ制作に使用しているソフト(アプリ)
FireAlpaca
わかりやすいです。うっかりしていても自動保存しておいてくれるので助かります。
7.スタンプ制作で役立つガジェット
Surface Pen
ペンのように直接画面に向かって描けて使いやすいです。
8.スタンプ1パッケージの制作にかかる時間
半月かからないときもあれば1か月以上のときもあります。
9.スタンプの告知場所
10.制作に疲れたときの息抜き法
おいしいものを食べる、散歩
11.スタンプのネタ探しの方法
誰かと話したり、好きなことをしている時に、「こんなのあったらいいな」と思いつくことが多いです。
12.制作するときのこだわり
よく使う「ありがとう」「おつかれさま」といった挨拶を基本に、いろんな感情表現を足してなるべく1パッケージで使いやすいように考えています。
13. スタンプ制作をはじめたきっかけ
やってみたら?と家族に勧められたのがきっかけです。
14. スタンプを作っていて良かったこと
「かわいい」「使いやすい」といったお声をいただけたり、身近な人が実際に使ってくれていたり、たくさんの方に使っていただけているのかな、会話の一助になっているのかなと感じる時うれしく思います。
15. スタンプ制作以外のクリエイター活動
壁紙配布、グッズ販売
SNS情報
いかがでしたか?
過去の「知りたい!人気クリエイターのスタンプづくり 」はこちらからご覧ください。
『LINE Creators Market』公式noteでは、今後も様々なクリエイターさんの情報をお届けする予定です。お楽しみに!