![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127133645/rectangle_large_type_2_b9ea0587f4b8ba4bec972ff0ea41ccb6.jpg?width=1200)
日本酒飲み放題
昨日は長かった年末年始休暇最終日。
ということでゆっくり休もうかなと思いつつ外出。
最後だし何か美味しいものでも食べようかなと思っていたところにスマホに通知が届く。
そこには無制限飲み放題1/8〜の文字が...
そのままWEB予約からの直行でしたw
今回伺ったのは日本酒原価酒蔵新宿総本店、普段は入場料を払うことで日本酒を原価で飲めるというコンセプトのお店です。
今回は下記の1月いっぱい実施されている無制限飲み放題に行ってきました。
+500円で飲み放題の銘柄が増えるプレミアム飲み放題があり、今回はもちろんプレミアムです。
条件としてはお通し代と食事2品のオーダー。
安いものであれば飲み放題+1,500円くらいですかね?
なのでノーマル飲み放題であれば3,000円以下で日本酒の無制限飲み放題ができてしまうという恐ろしさ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127135825/picture_pc_34af9cfa20dde31c7a452b4f0308c576.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127135848/picture_pc_9808508b03dc0ca7aff2cdd94f6d6734.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127135873/picture_pc_fba013fa6bf75e81ecb38d082cd71b1e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127135878/picture_pc_536e6d905275542d82da12827644fded.jpg?width=1200)
今回は日本酒7銘柄とホタルイカ、おでん、締めのあおさ汁でいい感じに酔っ払いました。
ただ日本酒の提供が1銘柄100mlの瓶で提供なので1人ではなく何人かで行って多くの銘柄を飲む方がお得ですね。