![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157131092/rectangle_large_type_2_4079005be8bce079b57b373429b7b824.png?width=1200)
Redmi note 10 JE(XIG02)の変態ota_update
Redmi note 10 JE(XIG02)のota_updateをそのまましてもつまらないのでちょっと違う方法で行いました。
本来Redmi note 10 JE(XIG02)はxiaomi端末なのでmiuiのupdaterを使用しますがauが魔改造してgoogleのupdaterを使用しています。
ただ本来のmiuiのupdaterもそのまま残っているので通常使われていないmiuiのupdaterを使ってのota_updateを今回行います。
1.ota_updater(google,miui)
1-1.Redmi note 10 JE(XIG02)のoffical updater
Redmi note 10 JE(XIG02)で通常使用してるota_updater
![](https://assets.st-note.com/img/1728319124-xvJmlOs1dMKSLH5RXuQW8jg3.jpg?width=1200)
1-2.miuiのupdater
![](https://assets.st-note.com/img/1728317034-b0xSZnYFcjrfEgpWLkuOl5AX.jpg?width=1200)
xiaomi本来のupdater
Redmi note 10 JE(XIG02)では使用しません。
2.miuiのupdaterの起動方法
2-1.ショートカットアプリを使って起動する。
ショートカットアプリはどれを使ってもやることは基本的に一緒です。
今回はShortcut Makerを使用します。
Shortcut Makerアプリ起動 -> アクティビティ -> アップデーターで検索
出てきたアクティビティでショートカットを作成
これを実行すると上記1-2.miuiのupdaterが起動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1728320541-SmVC6uMAYJfqeOWP75Fojx8w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728320562-jZ4gCUarY3WhScwqDzotsBFL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728320574-seNmJXFlz1AagPCxSv5bUu4V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728320589-7sgqhQKna89VboDrvJpLlyHi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728320602-JWIZcehkPGD6oVMRErHbAz5m.jpg?width=1200)
※アクティビティ検索時アップデーターではなくアップデートで検索するとgoogleのupdaterが出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728320965-ykTLZAMgBwWlp12FKPcfhu8N.jpg?width=1200)
2-2.adbコマンドで起動する。
まず先ほど作成した.miuiのupdaterが起動するショートカットにてmiuiのupdaterを起動する。
adbコマンドで現在実行中のアクティビティを調べる。
adb shell dumpsys activity | findstr "realActivity"
アクティビティを調べたら
adb shell am start -n "アクティビティ"
で実行すればmiuiのupdaterが起動する
![](https://assets.st-note.com/img/1728322413-kThUHysznMtm5aYNIjdXF96L.png?width=1200)
miuiのupdaterの起動コマンドは以下のようになります。
adb shell am start -n com.android.updater/com.android.updater.MainActivity
※ちなみにgoogleのupdaterは以下のようになります。
adb shell am start -n com.google.android.gms/com.google.android.gms.update.SystemUpdateActivity
3.miuiのupdaterでのupdate
miuiのupdaterでのupdateはfull_otaでのlocal updateのみになります。
あと調べたら以下のルールがありました。
3-1.full_otaでのlocal updateのみ
3-2.現在のos versionより前に戻れない
3-3.miuiのversionをまたぐ場合現在のmiuiのlast versionからのみ
Redmi note 10 JE(XIG02)はリリース時miui12.5(android11)でmiui13(android12),miui14(android13)とosのupdateがされていきました。
各last versionは以下のようになります。
V12.5.14(last version)
V13.0.10(last version)
v14.0.26(last version) 2024/10/8現在
full otaのurlはこちらを参照
miuiのupdaterでのlocal update方法
miuiのupdater起動 -> 番号連打 -> 右上の… -> アップデートパッケージを選択 -> ストレージにあるota.zipを選択 -> update開始
![](https://assets.st-note.com/img/1728324142-JgXD2k15NqUGoy8cBShTubt3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728324158-lQIsjTWq13xNAz87Ca5c4Ffr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728324542-DwZKyOA5Sz2EbhjG6HoLBW0v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728324555-WkBZC0d27Sm3Ve6TguFPcMUl.jpg?width=1200)
4.結論
残念ながら全く意味ないね。これを使うタイミングが全くない。