![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160519406/rectangle_large_type_2_b7d932afbf38d39ac5ebbb6897ba82ed.png?width=1200)
y700(2025)のTB321FU_CN_V16.1.11.022のdumpがupされました。
早速、androplusさんがy700(2025)のTB321FU_CN_V16.1.11.022のdumpをupされました。
出来る男は仕事が早いね。
fastboot flash unlock sn.imgするだけであっさりBLUできた pic.twitter.com/2xCHrGooCU
— AndroPlus (@AndroPlus_org) November 3, 2024
Lenovo Legion Tab Y700 2025 (TB321FU_CN_OPEN_USER_Q00040.0_U_ZUI_16.1.11.022_ST_241016) のダンプhttps://t.co/hMND1NlY24
— AndroPlus (@AndroPlus_org) November 3, 2024
詳しい内容は近々androplusさんのブログで公開されるでしょう。
ただ自分が気になったのはupされたdumpのなかのablを見るとfastbootのコマンドがy700(TB320FC)よりも少なく見えたので。
詳しくは
flashing unlock_criticalが見当たらない。
oem reboot-edlが見当たらない。
特にoemコマンドが見当たらないのであれっ?と思いました。
ただ私の見方が悪いだけでコマンドはあるかもしれないです。
自分は端末は持ってないのではっきりとしたことはわかりません。
そこら辺はいずれはっきりするでしょう。
一応ablの解析listをupしておきます。
TB321FU_CN_V16.1.11_ABL.txt