![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104427065/rectangle_large_type_2_217f960b9666c19bd0e4483c8a2ec5a1.jpeg?width=1200)
恋の季節です。
このところ、気温が安定しません。
急に暑く成ったり、寒くなったり。
私たちも体調を崩しそうですが、水の中に居て服も着ないで、暖房もしない魚たちの気持ちはいかほどかと思います。
こういったときに餌をやりすぎて、魚が体調を崩してしまうのです。
飼い始めたころは何度か悲しい経験をしました。
入れ込んでいる、お気に入りの鯉に限って体調を崩してしまいます。
美人薄命というやつでしょうか。
気温の低い日には量を減らすなど、特に気を付けて餌やりをしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682924644242-rX4PxvmLvy.jpg?width=1200)
これから鯉は恋の季節を迎えます。
しかし、産卵しても見ないふりをして、卵は取らないようにしています。
以前、ランチュウを飼っていた時は、繁殖させていました。
5月になると、何回も産卵を繰り返して、稚魚が数千匹も孵ります。
それにブラインシュリンプというプランクトンを与えて大きくします。
しまいには、金魚を飼っているのか、プランクトンを飼っているのかわからない状態でした。
そして、ご近所に百匹単位でお配りしたりもしていました。
きっといい近所迷惑だったでしょう(笑)
もし鯉の子を取ったりしたら大変なことになります。
鯉はあっという間に大きくなりますから、百匹もいたら、私は餌代だけで破産してしまいます。
天気予報を見ると、ゴールデンウイークを迎えて、ようやく気温も安定してきそうです。
そして商売柄、衣替え需要もピークになっています。
無料保管と送料無料で人気のネットで宅配クリーニング。
どうぞご利用ください。
アマゾン10点パック
アマゾン6点。
ヤフー10点
当店ホームページから
![](https://assets.st-note.com/img/1682932301905-6ypDl2H1hc.png?width=1200)