【マレーシア単身留学】母子留学に切り替えるかも…
11歳娘がマレーシアのインターナショナルスクールに単身留学をして1年半が経過しました。
2024年に単身留学を終了して、2025年から母子留学に切り替えるかもしれないので、現状をまとめてみました。
その他、マレーシア単身留学の記事はこちら
マレーシア単身留学→母子留学に切り替えるかも…なぜ???
まだ検討中ですが、単身留学から母子留学になりそうです。
理由は…
・娘が転校を希望していて、母子留学の方がインター校の選択肢が断然広がる
・高校入学の帰国生枠入試を狙うと、親と海外移住した年数しかカウントしてくれない高校がある
・Limoも娘とまだ暮らしたい気持ちあり
・18歳以下の子供が海外の学校に入学すると親もVISAが取れる国があるので移住しやすい
などです。
単身留学は親も子ども桁違いの成長ができるんですが、選べるインター校がどうしても減ってしまうんですよね。そして出口戦略を考えると、単身留学よりも母子留学の方が受け皿が少し広がります。
もちろん、単身留学でも留学していたと認めてくれる高校もあるんですが、
・親の赴任のみ
・親と一緒に海外移住
で線を引いてくる高校もあります。
ちなみに、都立国際高校の場合は、
親と一緒に海外移住していた連続する期間が2年以上と記されてありました。
このまま単身留学だと都立国際高校の帰国生枠での受験はできなくなってしまう…
日本では珍しい英語でのIBコース。
IBDPはかなりハードル高いと聞くので、気楽系の娘には向かないかもなって思っていますが、海外大学目指すなら、DP取れたら選択肢が広がるよね。
英語力も維持しやすいだろうし、
ここ最近、Limoは世界を巡っていましたが、結局どこにいてもあんまり変わらない感覚になってきたし、どこにいても楽しいんですよね。
要するに自分の心持ち次第なので、残りの2年間を娘と海外で暮らして、都立国際高校の帰国生枠受験の資格をクリアーするのもアリだと思いました。
娘が転校をご所望。その理由…
今までも娘は2回ほど転校したいと言い出しています。
詳しくはこちら
この時はざっくりクラスメートが目障りっていう理由でした。
娘「今のインター校だと、これ以上英語が伸びないと感じる」
というものでした。
とはいえ、子どもの言い出すことなので、またコロッと気持ちが変わるかもと様子を見ていたんですが、どうやら変化がなさそうなんですよね。
娘「ここにいても成長の度合いが遅くなる。新しいチャレンジがしたい!!」
とのこと。
クラスで一番英語が話せないのに、よくそんな気持ちになれたもんだ。
と内心驚きつつも、娘についてよくよく考察してみると…
・Y6からY7で英語が上級者と中級者でクラスが分かれたり、
・英語補習クラスから卒業して、自由時間が増えたり
・1年が経過して寮生活にもインター校の授業にも慣れてきたり、
ときっと去年よりも全体的に娘は今の生活が楽になって退屈になってきたのかもしれない。新しい刺激を求めているのかしら?
いずれにしても、新しい環境に飛び込むのは悪いことじゃない。
前向きな理由での転校志望だから、この願いは叶えてあげたい。とはいえ、親としては手間がかなり増えるし、今のインター校に不満があるわけじゃないから、転校は少し悩ましく感じる時もあります。
しかし、この1年半で転校や日本に帰国された方々にお話を伺うと、多くの方々が口を揃えて、「止まらずに動いて良かった」とおっしゃられます。
そんなお言葉が私たちを後押ししてくれます。感謝です。
転校先を探すコトに…
ということで、来年には転校するつもりで、次のインター校をリサーチ・見学がを始めることにしました。
もともと娘はイポーにあるセリボタニへの転校を考えていたんですが、せっかくならもう少し視野を広げてインター校を探してみることに。
・マレーシアのクチン
・インドネシアのバリ島
・フィリピンのセブ島、ドゥマゲテ
娘は授業があるので、Limoだけで見学しに行く予定です。
娘から仰せつかったインター校のチェックポイントは…
①トイレの清潔度
②カフェテリア(のご飯)
③体育館(ファンがついているか?)
④できたら教室
とのこと。また、それぞれのインター校について、詳しくご報告したいと思います。
単身留学と違って母子留学の場合、暮らしも大きく関わってくるので、街やコンドミニアムの質などの調査。
何よりLimoがここで数年暮らしたいか?の素直な直感を得るために下見が必須。
さて、娘だけじゃなく、母のLimoもまた新しい試みに進みます。
Limo
【読者さまへのお願い】
詳しいマレーシア単身留学の情報がネット上を探してもなくて、とても困ったので、Limo家の体験を公開することにしました。
ただいま、DM経由で箇条書きにてご質問いただけましたら、記事にしてお返事しております。
→Limo 📷インスタグラム
→Limo 🕊ツイッター
✨ちょびっとでも何か感じたら「いいね」で読者様の反応をうかがえると嬉しいです✨反応が少ないタイトルは→削除or有料にしてます。
音声でも発信中→Limo 🎤スタエフ
執筆・講演依頼は→Limo 📷インスタグラムまで
【Kindle本の執筆を始めました】
お問い合わせが多いので、
「小5でマレーシア単身長期留学」のKindle本を執筆するコトにしました。
!年間150万前後で海外長期留学が実現できる!
7月出版を目指して執筆の進捗をXで発信してます。
→Limo 🕊X
ぜひぜひフォローお願いします。
作者:美術家Limoについて…
手術室ナースから渡米し、ヘアメイクアップアーティストへ転身。
帰国後アートなヘッドピース作品を考案し、美術家として活動。
2022年~世界をめぐりながら【暮らし】【旅】【子育て】のほどよいバランスを探求し、ブログ「いろいろ人生実験中 by Limo」にて執筆中◉娘は11歳から単身マレーシア留学中◉
🎗️ご依頼・お問い合わせはインスタグラム・ツイッターまで🎗️
Limo 📷インスタグラム
Limo 🕊X