【マレーシア単身留学】Kindle本出版までの道のり
お問い合わせが多いので、
小5でマレーシア単身長期留学Kindle本を執筆するコトに…
その他、マレーシア単身留学の記事はこちら
この記事ではKindle本出版までの道のりを毎日コツコツ記録しています。
さて、一体、出版までにはどのくらいの時間がかかるでしょうか?
7月出版を目指して進捗をXでも発信してます。
→Limo 🕊X
ぜひぜひフォローお願いします。
きっかけ
とあるランチ会にて:2024/02/29
・友達のライターさんがKindle本を出版したと聞く
・以前からKindle本出版に興味があった自分を思い出す
・挑戦するなら、まずはお問合せが多い小学生のマレーシア留学のことにしようと決心する
・すでにKindle本出版経験者の友達と一緒にお互い励まし合いながら、執筆・出版する約束を交わす
第一回Kindle本ミーティング:2024/03/07→1時間
・第一回Kindle本ミーティング
・執筆にあたり注意事項などのやり方を伝授してもらう
・出版企画書、タイトル章立て、コンセプトシートについて教えてもらう
出版企画書を練る:2024/03/08→やや終日
・出版企画書、タイトル章立て、コンセプトシートを記入する
・タイトル:小学5年でマレーシア単身長期留学
・サブタイトル:
1部:庶民でも憧れの海外留学できます→内容:マレーシア単身留学を知ってもらうガイダンス的内容とお金事情を主にまとめる
2部:留学エージェントなしで海外留学できます→実際のマレーシア単身留学の準備・手続き・寮生活などのティップスをまとめる
メイン読者ターゲット
1部:①中学受験という進路に疑問を持っている親子へ向けて
②費用の面で海外留学を諦めている親子に向けて
→ガイダンス的内容
2部:①マレーシア単身留学をしたい親子に向けて
→具体的な方法
出版の目的:
・世界のどこでもサクッと働ける日本人を増やす
・友人のKindleコンサル成功事例になる
その他、企画概要(出版意図)特典などを考える。
膨大な情報をいかに分かりやすくミニマライズするのが課題だと感じる。
大枠はできたので、明日からは執筆ができそう。
執筆開始
情報の整理整頓:2024/03/09→終日
・マレーシア基本情報の整理整頓
終日執筆していると肩こりが半端ないので、1日1時間前後のみの作業に切り替えることにする
収入格差のリサーチ:2024/03/10→1時間
・アメリカと日本の収入格差などをリサーチ
執筆:2024/03/11→2時間
・収入格差とキッカケの執筆
執筆:2024/03/12→1時間45分
・単身留学ライフの執筆
第二部にもちょっかいを出す:2024/03/13→1時間
・2部:留学エージェントなしで海外留学できました
リサーチ方法の執筆
準備を執筆:2024/03/14→76分
・2部:留学エージェントなしで海外留学できました
スクール見学とサマープログラムとトライアル授業の執筆
インタビュー開始
インタビューに向けての一歩:2024/03/15→205分
・Kindle本打ち合わせに向けての情報整理:40分
・Kindle本打ち合わせ:30分
・アンケート作り:40分
・アンケートのお願い電話:35分
・Kindle本インタビュー:60分
とうとうインタビューのお願いに踏み切ったので、もう後戻りはできない。ご協力いただいた皆様にも喜んで欲しい。
この出版を成し遂げます。
明日はロッククライミングで遠出をするので、Kindle執筆はお休みします。
【Kindle本出版に向かって11日目】おふたりめのインタビュー
【3/17進捗】
・インタビュー①文字起こし:100分
・打ち合わせ:45分
・資料づくり:45分
・インタビュー②準備:20分
・インタビュー②:75分
合計:285分
『世界が変わった』『単身留学はとってもおすすめ!』とのお言葉にLimoも胸が熱くなりました。
子供だけじゃないんです。親のパラダイムシフトが起こるのも、単身留学だと改めて感じたインタビュー
実はとても嬉しいご提案をいただきました。詳細はまたおいおい。
素敵な方向に繋がるといいなぁ✨
3月17日(日)高尾にて
【Kindle本出版へ12日目】3人目インタビュー
【3/18進捗】
・インタビュー②文字起こし:60分
・打ち合わせランチ:60分
・インタビュー③準備:20分
・インタビュー③:80分
合計:220分
『挑戦をしない子は致命的だから、それをどうにか変えてあげたかった』
力強いお言葉がいっぱい飛び出してきて、とっても情熱的なインタビューになりました。インタビューにご協力いただいうえに、ご馳走までしていただき、感謝しかありません。
3月18日(月) 高尾にて
【Kindle本出版へ13日目】音声入力で文字起こしを試みる
【3/19進捗】
・インタビュー③文字起こし:110分
・インタビュー依頼:10分
合計:120分
インタビュー③文字起こしを音声入力で試みるも、上手くいかず、結局手入力でコツコツ進める。きっと何か良い方法があるはず。
3月19日(火) 高尾にて
【Kindle本出版へ14日目】
【3/20進捗】
・インタビュー依頼:10分
・アンケート集計 10分
海外留学そのものが素晴らしい体験「うまくいかなくても死ぬわけじゃないことを実感できた」 by アンケートより
強ーーーーーく同感。留学って失敗が糧。
本日はジャネットのライブだったので、執筆活動の時間はかなり少なめ
3月20日(水) 都内実家にて
【15日目:マレーシア単身留学Kindle本出版へ】
【3/21進捗】
・インタビュー④準備:30分
・インタビュー④:35分
・その後の雑談 60分
・アンケート集計 10分
合計135分
「3倍の学費を支払ったとしても、3倍良い教育が受けれるとは思えない」 by インタビュー④より
確かにそう。学費が高いから安心じゃなくって、その子にフィットするか?の方が大切
3月21日(木) 都内実家にて
【16日目:マレーシア単身留学Kindle本出版へ】
【3/22進捗】
・インタビュー④文字起こし:85分
音声入力をあきらめて、結局手動。誰か良き方法があったら教えてください
3月22日(金) 都内実家にてLimo
【17日目:マレーシア単身留学Kindle本出版へ】
【3/23進捗】
・マレーシアから娘が一時帰国したので、執筆お休み
3月22日(金) 都内実家にて
【18日目:マレーシア単身留学Kindle本出版へ】
【3/24進捗】
・noteに1週間の経緯をまとめる 30分
娘は日本のお友達と遊園地へ。
小学生料金最後の日
3月24日(日) 都内実家にて
続く
【Kindle本の執筆を始めました】
お問い合わせが多いので、
「小5でマレーシア単身長期留学」のKindle本を執筆するコトにしました。
!年間150万前後で海外長期留学が実現できる!
7月出版を目指して執筆の進捗をXで発信してます。
→Limo 🕊X
ぜひぜひフォローお願いします。
【読者さまへのお願い】
詳しいマレーシア単身留学の情報がネット上を探してもなくて、とても困ったので、Limo家が経験した内容を公開することにしました。
✨ちょびっとでも何か感じたら「いいね」で読者様の反応をうかがえると嬉しいです✨反応が少ないタイトルは→削除or有料にしてます。
音声でも発信中→Limo 🎤スタエフ
執筆・講演依頼は→Limo 📷インスタグラムまで
✨ご要望のあったトピックスから執筆・発信しております✨
ぜひお気軽にリクエストください。お待ちしております。
→Limo 📷インスタグラム
→Limo 🕊ツイッター
作者:美術家Limoについて…
手術室ナースから渡米し、ヘアメイクアップアーティストへ転身。
帰国後アートなヘッドピース作品を考案し、美術家として活動。
2022年~世界をめぐりながら【暮らし】【旅】【子育て】のほどよいバランスを探求し、ブログ「いろいろ人生実験中 by Limo」にて執筆中◉娘は11歳から単身マレーシア留学中◉
🎗️ご依頼・お問い合わせはインスタグラム・ツイッターまで🎗️
Limo 📷インスタグラム
Limo 🕊X
Limo 🌐ウェブサイト
Limo 📖note
Limo 🎤スタエフ
Limo 💠リットリンク
Limo 🛒オンラインストア
中学受験よりもコスパいいかもしれない
✨年間150万前後で海外長期留学が実現できる✨