![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82855581/rectangle_large_type_2_a99ac1f97a4d6419d8d27b14c0422f1d.jpg?width=1200)
all yours 伊藤美来 1番好きな曲
伊藤美来さんのall yoursという曲がすごい好きです。バンドリで美来を知って好きになりこの曲を知りました。1番好きな曲、高校の音楽の授業で自分の好きな曲をみんなで聞く時に今だったら流したい曲、朝学校に行く前、勉強を始める前、疲れた時、賢者タイム、すべてこの曲を選んでいます。僕は好きな曲ランキングがコロコロ変わるけど、これは一年くらい好き。これを超える曲はそうそう出ないんじゃないかなー。
この曲、美来本人が作詞しました。曲先です。素晴らしい歌詞書きますね。
個人的好きなシーンをピックアップ
1番サビ
でしょうね!美来がメロディに合わせて拍手するの好き。美来のライブ昔と今じゃ上手さが全然違う。17、18年くらいのソロライブのとかそもそも製品版のall yoursとか結構下手。僕が好きなのは公式YouTubeに載ってるライブ映像版ですね。なのでかなり歌上手くなっています。
2番Aメロ
素直すぎるからちゃんと傷つく誰かこの話聞いて、、、①
震える掌もう進んでるどこの道が正解なの?、、、②
①はボッチの僕には共感しかないです。嬉しいこと、悩んでいることなどのいろんな誰かに話したいことがあります。でも、寮だしボッチだしで僕には話す人がいない。
②将来、そして将来のために今何をすれば良いのだろう。短大の卒業制作のときよく、しんどいけど暇だったので窓から見える山を見ながら「どこの道が正解なの?」と一人で思ってました(笑)
2番bメロ
心配なんでしょ?のしょ?の所が声が裏返っています。ライブならではでしょうね。めっちゃ可愛くなっています。わざとやっているのなら恐ろしいイネ。
2番サビ
頑張る自分に○をあげなくちゃ
まあ誰が見ても良い歌詞よね。サビでこんなこと言われたらそりゃ好評価っすわ。皆さんも目標が達成してもしなくても、それどころか、“ただ生きてるだけ”でも、自分に○をあげてください。
ほらI’m all yours
ネイティブは違う意味もあるらしいですけど(インタビュー記事に載ってたけど忘れた)直訳すると私は全てあなたのもの。だよね?(英語苦手)。まあ歌詞も好きなんですけどこれはライブ映像が良いですね。
ラスサビ前
怖くなったら、雨が近いなら、話すね私が君だけのために
ここよ。個人的にここを広めていきたい。よくあるラスサビ前にある演奏が小さくなってボーカルがよく聞こえる所です。個人的な音楽の趣味として、ラスサビ前が結構好きなんです。
ここライブ映像なんで観客の拍手が入っているんですよ!クラップ(拍手)を鳴らせば心通い合うとか歌詞にもあったりサビでは演奏の拍手がメロディに入っていたりと拍手の曲なんです。本気でここ好き。
ラスサビ
良いよ。
曲の終わりの振り付け
可愛い。
終わりに
正直コロナ禍で声無しだからよかった。僕はやっぱライブなんで、声ありの方がいいけど、この曲に声ありは合わないと思う。いつか生で聞いてみたい、けど他の曲は別に好きじゃないからライブに行くのは躊躇っちゃう。