![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100632925/rectangle_large_type_2_8c108d851cd5a8ba1c9df04c32dbc232.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
【SS】理科室まがった|#毎週ショートショートnote
「これ、意味がわからないのですが…」
高校の体育祭の余興、借り物競走で引き当てたカードには『理科室まがった』と書かれていた。運営本部テントで確認をする。
「続きはこれかな」
今度のカードは『試験官』と書かれていた。ますます意味不明。
「このカード作った人誰?」
「僕です」
なんと、今カードを交換してくれた係の男子だった。そして「さあ、行きましょう!」と言い、私の手を引いてゴールテープに向かい2位になった。
「あなたは誰?何なの?」
「僕は化学部の部長。あなたが文化祭で見学に来てくれて、それから気になって…付き合ってください」
そう言えば珍しい実験道具にあれこれ質問した記憶が。例えば曲がった形をしたU字試験管とか…
「試験官って、試験管の書き間違いですよね」
「入試の時、試験官もしていたんです」
なんと、その時から目をつけられていたとか?でも面白そうな人なので付き合うことにした。
[410字] 博士出番無し
ちょっと学園青春ものにしてみました。
※ 2023.3.20追記
裏お題で、別視点から書いています。 ↓