![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116379254/rectangle_large_type_2_23ec0ae5ad6706949dfe0df7d96d7a8e.png?width=1200)
Photo by
def_light
【SS】呪いの臭み|#毎週ショートショートnote
しばらくの間、近所の公園で遊ぶことを禁じられた。それは、公園のイチョウに銀杏がなり、触るとかぶれたり臭くなるからだ。
頭の中では、銀杏が臭くてたまらないことはわかっている。でも、手を洗ったりお風呂に入れば良いんじゃないかと思い、学校帰りに友だちと公園でかくれんぼとかして来た。
「あんた、公園に行ったでしょ?ダメだって言ったのに」
「お風呂にすぐ入れば良いでしょ?」
自分は臭くなくなったが、玄関に置いてある靴の臭いが家の中に漂ってきた。だけど、洗ったら明日履く靴がない。靴の底だけでも洗っておくか…
翌日、靴底だけ洗った靴を履いて登校したが、微かに銀杏の臭いがする。登校班の仲間たちから「なんか臭い!」と、露骨に鼻を摘んで嫌な顔をされた。学校に着いたら、昨日一緒に遊んだ友だちからも「お母さんに怒られたから、もう遊ばない!」とまで言われてしまった。
これは、もう、友だちを失くす呪いのような臭いだな。
[406字]
銀杏の実を踏むと… 後悔の塊になります。最近、銀杏の実が落ちているのを見かける機会がなくなりましたが、あんな臭いのに食べられることを発見?した人って、凄いなぁと思います。