![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165140976/rectangle_large_type_2_c734e035683a73de2540dda30dcf196f.png?width=1200)
Photo by
kazumi2900
【SS】釜揚げ師走|#毎週ショートショートnote
めっきりと冬らしい気候になったが、クリスマス前後のうどん屋は洋食店ほど賑わない。閑古鳥こそ泣いてはいないが、いつでも座れてうどんが食べられる。
そんな師走のある日のこと。小学生くらいの姉と弟らしき子どもが入店した。
「いらっしゃいませ。ご注文は何かな?」
「あったかいおうどんを一つ…」
「二人で半分こするのかな?」
「はい…」
「かけと釜揚げとあるけど、どっちがいい?」
「おうどんが多い方で…」
「じゃあ、釜揚げかな。毎度!」
お小遣いでおやつのつもりで食べに来たのだろう。ほんの少しうどんの量を増やし、茹でるのも長めにして麺を伸ばした。
「はい、釜揚げうどん一丁!」
分け合うお椀も出して二人の前に置くと「やったぁ!」と喜んで食べ始めた。
近々弟の誕生日らしい。何が欲しいか聞くと、うどんが食べたいと言うので連れてきたとのこと。自分も食べたかったそうだ。
「ありがとうございました。またおいで」
正月明けに来たら、お餅のサービスしてあげよう。
[410字]
どこかで聞いたような(『一杯のかけそば』)話だけど、お年玉もらったらまた食べに来てね…というお店の希望もあります。
で、私は力(ちから)うどんが大好きです😍
鍋焼きうどんも良き🥰