![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105533027/rectangle_large_type_2_bbd1fc9860428831392a3d02a31ebc50.png?width=1200)
Photo by
blue_lace_moon
【SS】半分ろうそく|#毎週ショートショートnote
「こんなデカいろうそく、もらったって使わねぇな!」
結婚式の後、式場からプレゼントされたブライダルキャンドル。披露宴で使った後は、確かに式場でもお払い箱だろう。使い回すなんて…しないだろうし。ろうそくには、メスシリンダーのような目盛も入っていて、10,20,…と60年先まで書いてある。そこもちょっと興醒め。
「捨てる?このろうそく」
「でも、清掃車だって困るだろう。まぁ、停電時用に一応取っておこう」
いらないものは処分したがる彼(夫になったけど)が、珍しく保留にした。
更に驚くことに、結婚記念日前後になると、出してきて「経年劣化していないかのチェックだ」とか言って点火する。ろうそくは、毎回ちゃんと灯った。
なんだかんだで、今年もろうそくの点検日が来た。気がつくと、高さも半分になっている。
「いつ停電になっても安心だな!」
あなたが結婚記念日を覚えてくれるなんて、あの頃は全く思いもしなかったわ。
[410字] 博士出番無し
我が家のろうそくも…非常時用に残ってますが、最初の10年くらいしか。あと本当に(大地震で)停電があった時とか。腐ってないかな… お話を書きながら心配になってきました😅