見出し画像

コースを学ぼう!-part6-【新潟競馬場芝コース】

こんばんは!碧馬らいむです🍀

今回は現在開催されている新潟競馬場芝コースについてまとめてみました!

ここでは競馬場のコース毎の特徴や抑えておきたいポイントについて記載しています!普段何気なく見ているレースも、コース形態や特徴を把握して見ていると面白い部分があったり、レースの振り返りや馬券購入のヒントに繋げられる部分もあります✏️📖
「ここはこんな特徴があるんだ!」と思っていただければ嬉しいです✨


🟢コースの概要🟢

コースの全体像

画像1


新潟競馬場は左回りでレースがおこわなれる競馬場で、内回りコースと外回りコースがあります。内回りコースの1周距離は1623m(Aコース使用時)、直線距離は358.7m、高低差は0.8mと起伏が少なくほぼ平坦なコースです。
外回りコースの1周距離は2223m(Aコース使用時)、直線距離は658.7mと全競馬場の中で最も長い直線距離となっているのが特徴です。直線距離の長さの2位が東京競馬場の525.9mなので約130mも違います。高低差は2.2mで3コーナーの手前から登り坂となり、3コーナーの途中から4コーナーにかけて下っていくレイアウトとなっています。
また、国内唯一の直線コースのみのレース(芝1000m)が行われる競馬場でもあり、新潟競馬場の名物レースとなっています!



使用されるコースと距離

🟢芝コース🟢
【直線】
1000m

【内回り】
1200m、1400m、2000m、2200m、2400m

【外回り】
1400m、1600m、1800m、2000m、
3000m、3200m


🟤ダートコース🟤
1000m、1200m、1700m、1800m、2500m


【行われる重賞】
・新潟大賞典(5月.GⅢ外回り芝2000m)
・アイビスサマーダッシュ(7月.GⅢ直線芝1000m)
・新潟JS(8月.JGⅢ障害3250m)
・レパードS(8月.GⅢダート1800m)
・関屋記念(8月.GⅢ外回り芝1600m)
・新潟2歳S(8月.GⅢ外回り芝1600m)
・新潟記念(9月.GⅢ外回り芝2000m)

※日程は2020年のものとなります。



🐴抑えておきたいポイント🐴

①内回りと外回りは全く違うコース!

内回りコースは直線の長さが358.7m、外回りコースは658.7mと直線の長さに大きな違いがあります。
内回りコースは直線が短いため器用さや先行力、サッと加速できる瞬発力など小回りコースに近い適性があるお馬さんに向くコースと言えそうです。
外回りコースは最後に長い直線が待っているため、末脚に長けているお馬さんに向くコースとなっています。


②外回りは持続力が求められる流れになりやすい!

新潟外回りコースと東京コースは、どちらも左回りで直線が長く一見似たコースに見えますが、新潟外回りコースは東京コースよりも最後までバテずに走りきる持続力が求められるコースとなっています。新潟外回りコースは3コーナーに登り坂があり、4コーナーにかけて下っていくレイアウトとなっているためコーナーで徐々にスピードがつきやすく、ある程度加速した状態で長い直線を迎えることから一気に加速する瞬発力だけではなく持続力も求められるコースとなっています。多少加速が苦手な子でも、持続力に長けているお馬さんは長い直線を活かして脚を伸ばすことができるため、東京コースでは切れ負けしてしまうような子でも速い上がりを掲示し好走することが出来るコースです。


③秋の新潟開催は荒れた馬場での開催になりやすい!

新潟開催は4〜5月に第一回開催が行われ、7〜8月に第二回、第三回開催が行われます。そして現在開催されているのが10月の第四回開催です。第一回開催が5月の末頃までで、第二回開催が7月末開始となるため約2ヶ月期間が空いています。一方、第三回は8月末まで行われ、第四回は10月頭に開催となるため、約1ヶ月程しか期間が空いていません。そのため7〜8月の開催で傷んだ部分が完全に回復していない状態での開催となることが多く、開幕週にも関わらず内が荒れていたり外差しが効きやすい馬場になっていることがあります。今年の場合、JRAのホームページの馬場情報には
「向正面、内回り3コーナーの内側に部分的な傷みが残っています。それ以外の箇所は概ね回復し、良好な状態です。」
との記載がありました。芝の生育状態については天気等の影響によって変化する部分もあると思いますが、秋開催は春や夏と比べると多少馬場が荒れた状態でのスタートとなる可能性が高いということは覚えておきたいです。



以上が新潟競馬場の特徴となります🐎

他にも競馬を見ている中で気が付いたことなどがあれば、随時追加してよりよいコース解説にできるよう頑張ります!✏️📖

最後まで読んでくださりありがとうございます🍀✨








(直線1000mのレースは映像で見てても凄く迫力があるのでいつか生で見てみたいです…!)


いいなと思ったら応援しよう!

碧馬らいむ@競馬はRPG
いつもボクの記事を読んでくださりありがとうございます! これからも根拠のある記事、面白い記事を作成していけるよう努力します!