見出し画像

【競馬予想】らいむの狙いむ【1月19日(日)】

こんばんは、碧馬らいむです🍀🐴
ここでは1月19日(日)のボクの予想をまとめています。
是非最後までご覧いただけると嬉しいです🐎

【予想について】
主に本命馬と見解について記載しており、『🍀』印がついているレースは勝負レースとなります。
見解が少しでも参考になると嬉しいです。
※馬券を購入して一緒に楽しめると嬉しいですが馬券の的中を保証するものではないので外れたらごめんなさい。
※ボクは単複派のため相手は極力絞っています。皆さんの本命馬の紐に加えるなど、各自でアレンジしていただくすることを推奨します。




🍀中山11R 京成杯(穴)

タイセイリコルド
ガルダイア
ゲルチュタール
マテンロウムーブ

-見解-
世代限定戦は能力差が出やすいため、高い能力の裏付けを持つ馬は素直に評価していくのがセオリーです。
ただ、ここのメンバー見ていくと…

キングノジョー
→新馬戦の数字自体は物足りない部分あり、中山替わりは好印象もしっかりオッズに練り込まれそう

パーティハーン
→前走の後半ラップ優秀、ただ逃げたことで今回リスクあり

ゲルチュタール
→葉牡丹賞はレコードタイムのハイレベル戦、ただコーナーでの加速にもたつき差し遅れリスクあり

ガルダイア
→前走は距離不足、距離延長は好印象も新馬戦の内容から気性面に不安あり

マテンロウムーブ
→前走はスローの前有利な流れを差し切り、能力感じるがスタート遅く差し損ねリスクあり


…と、能力の裏付けがある馬も不安要素を持っていると感じるのが今回のメンバー。キャリアの浅い馬も多いなか、ここは14頭立ての多頭数で力を発揮しきれない馬が出てきても不思議ではなく、馬券内のチャンスを感じる穴馬から馬券を組み立てます。

本命はタイセイリコルドです。
本馬はゴールドシップ産駒らしく使える上がりに限界のあるタイプ。中京での新馬戦、2戦目の東京での未勝利戦は33秒台の末脚が求められたことでキレ負けしてしまったものでした。しかし、3戦目の京都は雨が降り時計のかかる馬場になったもので、外から早めに動いて押し切り勝利。上がりのかかる競馬が合っていることを証明した内容でもありました。
本馬は母系にRobertoを持つことからも、パワーやスタミナを活かせるタフな条件になるほど力を発揮できると考えられる。父ゴールドシップ×母系にRobertoを持つのは、中山金杯で6人気2着に好走したマイネルモーントと同じであり、昨年の京成杯で10人気3着と穴をあけたコスモブッドレアも母系にタフな血を持ち、上がりのかかる条件で勝ち上がってきたゴールドシップ産駒でした。
今の時計が速い中山ではキレ負けして差される懸念はあるため、ここは単勝ではなく馬券内への粘り込みが考えられる穴馬として本命とし馬券を組みます。




🍀中京11R 日経新春杯(穴)

キングズパレス
サンライズアース
ヴェルトライゼンデ

(見解は競馬塾限定で)




おまけ

中山2R
◎ロンパイア
→2走前は強い馬を相手に善戦、他に好走してる馬がいない手薄なメンバーで能力上位

中京4R
◎グリプトグラフィ
→前走は楽逃げだったが1.55.0を切るタイムで走破したのは能力の証、頭数少なく再びマイペースで運べそう

中京7R
◎パカーラン
→前走詰まって追い出し遅れる




以上、らいむの狙いむでした!
モチベーションにも繋がりますので、よかったらnoteのフォロースキもよろしくお願いします🍀
また、少しでも参考になった・面白かった!と思ったらXもフォローいいねRPしていただけると励みになります🙏🏻

最後まで読んでくださりありがとうございました✨


🎨illust:らくがきくらぶ様(@rakugaki_crab)
(ありがとう🔪💕)

いいなと思ったら応援しよう!

碧馬らいむ@競馬はRPG
いつもボクの記事を読んでくださりありがとうございます! これからも根拠のある記事、面白い記事を作成していけるよう努力します!