![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160881014/rectangle_large_type_2_bc92095e544d53bf15bd78c6bdd7b34e.jpeg?width=1200)
強い勝ち方をした馬がいるので紹介したい
※FANBOXに投稿しているハイレベルレースまとめの一部です。
-10月26日-
○東京8R 3歳上1勝クラス(芝2000m)
12.7-11.1-11.8-11.9-12.3-12.5-12.1-12.2-11.0-11.0
前半3F35.6-後半3F34.2(後傾1.4秒)
前半4F47.5-後半4F46.3(後傾1.2秒)
勝ちタイム:1.58.6 スローペース
勝ち馬:シンハナーダ
中盤が緩むスローペースで直線の末脚勝負となったレース。
勝利したシンハナーダはラップが優秀。
このレースはラスト3Fが12.2-11.0-11.0。スパート地点は遅かったものの、ラスト2Fで速いラップを刻み減速のないラップ推移となっています。
そしてシンハナーダはこの11.0-11.0の区間で後方から差し切っており、数字以上に速い末脚を使っての勝利。ラスト2F共に10秒台を刻む高いトップスピード能力を見せ、上のクラスでも通用する内容でした。
本馬は晩成傾向が見られるレイデオロ産駒、そして近親にはシンハライトなどがいる良血馬でもあり、順調に成長していけば重賞レベルになれるポテンシャルを秘めている一頭です。
-11月3日(日)-
○福島10R 川北新報杯(ダート1700m)
7.1-10.9-11.7-11.7-12.0-12.2-12.3-12.5-12.8
前半3F35.5-後半3F37.6(前傾2.1秒)
前半4F47.4-後半4F49.8(前傾2.4秒)
勝ちタイム:1.43.2 ハイペース
勝ち馬:クロースコンバット
ハイペースで失速し続ける流れになったレース。
勝利したクロースコンバットはタイムが優秀。
過去10年の福島ダート1700mのタイムランキングを見てみると…
1.42.6…ワールドタキオン(稍重・OP)
1.43.1…ビルジキール(不良・2勝クラス)
1.43.1…ホウオウルーレット(重・2勝クラス)
1.43.2…クロースコンバット(重・2勝クラス)
1.43.3…ラーゴム(重・OP)
1.43.7…ロワジャルダン(稍重・3勝クラス)
1.43.7…ダノンファスト(不良・2勝クラス)
1.43.7…ニューモニュメント(良・OP)
1.43.7…リリーミニスター(重・3勝クラス)
1.43.9…ゴールドバランサー(重・1勝クラス)
クロースコンバットのタイムは4位に入る好タイム。この日の福島は速い時計が出る馬場コンディションでしたが、同じように速い時計が出る馬場で好タイムをマークしたホウオウルーレットはその後3勝クラスを勝ち上がり、OPでも2着に好走。不良馬場で勝利したビルジキールも3勝クラスは勝ち上がり。ラーゴム、ロワジャルダン、ダノンファスト、ニューモニュメントはその後重賞レースでも好走。1勝クラスを勝ち上がったゴールドバランサーもその後3勝クラスまで勝ち上がっており、速いタイムが出やすい環境でも好タイムをマークした馬はクラスが上がっても通用しています。
クロースコンバットの前走はスローペースでキレ負けしてしまった形ですが、ブリンカーを着用してからのレースが好内容。このパフォーマンスならば上のクラスでも楽しみな一頭です。
また、このレースは勝ち馬が強すぎたため敗れた馬の巻き返しにも要注意です。
いいなと思ったら応援しよう!
![碧馬らいむ@競馬はRPG](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126419687/profile_85d30f8258ec33a0cee23176a3690329.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)