見出し画像

ギターリフ

ギターのパワーコードリフに揺らぎを加える方法を楽譜やタブ譜で表現するには、エフェクトの指示や演奏テクニックを記載することが重要です。以下に簡単なパワーコードリフと、揺らぎを加えるためのエフェクトを楽譜で表現する例を示します。
ジャンジャンジャンジャン…

### パワーコードリフの基本的なタブ譜例
```
e|-----------------|-----------------|
B|-----------------|-----------------|
G|-----------------|-----------------|
D|-7-7-7-7---------|-----------------|
A|-7-7-7-7-5-5-5-5-|-3-3-3-3---------|
E|-5-5-5-5-5-5-5-5-|-1-1-1-1-3-3-3-3-|
```

### コーラスエフェクトの指示
楽譜の上部に「Chorus」などのエフェクト指示を追加します。
```
e|-----------------|-----------------|
B|-----------------|-----------------|
G|-----------------|-----------------|
D|-7-7-7-7---------|-----------------|
A|-7-7-7-7-5-5-5-5-|-3-3-3-3---------|
E|-5-5-5-5-5-5-5-5-|-1-1-1-1-3-3-3-3-|
 Chorus
```

### ビブラートの指示
ビブラートを追加したい場所に「Vib.」を記載します。通常、個々の音符の上に「~」マークで示します。
```
e|-----------------|-----------------|
B|-----------------|-----------------|
G|-----------------|-----------------|
D|-7~~~7~~~7~~~7~~~|-----------------|
A|-7~~~7~~~7~~~7~~~|-5~~~5~~~5~~~5~~~|
E|-5~~~5~~~5~~~5~~~|-5~~~5~~~5~~~5~~~|
 Vib.
```

### トレモロの指示
トレモロを使用する場合、楽譜の上部に「Tremolo」などの指示を追加します。
```
e|-----------------|-----------------|
B|-----------------|-----------------|
G|-----------------|-----------------|
D|-7-7-7-7---------|-----------------|
A|-7-7-7-7-5-5-5-5-|-3-3-3-3---------|
E|-5-5-5-5-5-5-5-5-|-1-1-1-1-3-3-3-3-|
 Tremolo
```

### ディレイエフェクトの指示
ディレイエフェクトも同様に、楽譜の上部に「Delay」などの指示を追加します。
```
e|-----------------|-----------------|
B|-----------------|-----------------|
G|-----------------|-----------------|
D|-7-7-7-7---------|-----------------|
A|-7-7-7-7-5-5-5-5-|-3-3-3-3---------|
E|-5-5-5-5-5-5-5-5-|-1-1-1-1-3-3-3-3-|
 Delay
```

### オートメーションの指示
オートメーションの指示は具体的なDAWの設定に依存しますが、楽譜では「Auto」などの指示を加え、別途具体的な指示書を用意することもあります。
```
e|-----------------|-----------------|
B|-----------------|-----------------|
G|-----------------|-----------------|
D|-7-7-7-7---------|-----------------|
A|-7-7-7-7-5-5-5-5-|-3-3-3-3---------|
E|-5-5-5-5-5-5-5-5-|-1-1-1-1-3-3-3-3-|
 Auto: Apply pitch and volume modulation
```

これらの指示を楽譜に記載することで、演奏者に対して具体的なエフェクトの使用を伝えることができます。実際の音の揺らぎはDAWやエフェクターで実現することになるため、指示を詳細に書き込むことで意図を正確に伝えることができます。

いいなと思ったら応援しよう!