見出し画像

私が”オタク”になるまでの経緯を振り返ってみた!!②(中学校編)

昨日書いた記事の続きです。画像のwindows vistaが懐かし過ぎて思わずヘッダーにしてしまった(°_°)

windowsXPは初めて使ったパソコンだし、小学校ではちょっと古めのwindows95とか、windows7「操作しやすくて好きだったなぁ」というのはさておき、今回は中学生時代にハマっていた作品とか色々語っていきます

中学校編はっじまるよー!←「ゆるゆり」の赤座あかりちゃん風に。

画像4

【中学校時代】

はい。もうこの辺りから、フィギュアなどのグッズも欲しがったり、徐々にオタクに染まっていった時期ですね。

お小遣い(月3000円)の中で頑張ってオタ活していたのを覚えています。この頃はグッズよりも”漫画集めに専念”してたかな。

中1の頃は、本当にリアルが何もかも上手くいってなくて、本当に死にたくなってましたね。

(※詳しくはこの記事に書いてます。本当に二度と戻りたくない過去でしかなry)

そんな当時の心の支えは”アニメ”であったのは過言ではありません。

どハマりしていたアニメは、最初は”2作ぐらい”でしたが。。。

「フレッシュプリキュア!こと通称「フレプリ」。

pixiv巡回するほどどハマりしていたアニメ。

今でも大好きだし、記憶抹消してもう一度見たいぐらいに、

毎週ワクワクして見てました。

画像1

「あにゃまる探偵キルミンずぅ」こと「キルミン」。

これもどハマりした作品の一種で、私のオタク人生を決定づけた一作。

画像2

この2作品が、中1の頃の心の支えでした。

キルミンに関しては、月曜日の夕方に放送されていたので、放課後ダッシュで帰って生放送で見てましたwww(夕方は、家族”ほぼ不在”だったのが幸い。

フレプリは、日曜日の朝だったので、朝が弱かった私は生放送で見ることは少なかったですが、録画とかして、家族から隠れるように見ていた思い出があります。

”中学生でプリキュアシリーズを見ている”と知られるのが恥ずかしく、私が周りにフレプリ(プリキュア)が好きなことはなかなか言えずにいましたね(((

フレプリは、プリキュアシリーズの1作品でもあり、主なターゲットは”女児”(と”大きなお友達”ボソッ)ですが、普通に”大人でも楽しめる作品”です。

絵柄が、割と大人っぽい(他のシリーズと比べて”スタイリッシュ”な感じでしょうか)のもありますし、EDもどこかオシャレなんですよね。

↓前期ED「You make me happy!」歌詞に「プリキュア」が入っていないED。

これを初めて見た時は、まだ小6(小学校卒業手前)でしたが、「な、何このED...!!オシャレだし、ぬるぬる動くではないか!?(@_@)」衝撃を受けたのを覚えています。

フレプリから、プリキュアシリーズのEDがCG映像になりました。

後期ED(「H@ppy Together!!!」)も、他のシリーズと同様、「プリキュア」が歌詞に入っていますが、すっごくオシャレな曲ですよ!ネタバレ防止の為、あえて載せません←

プリキュアシリーズは、まほプリ・ドキプリなど他のシリーズも好きですが、やっぱり私の中では「フレプリが不動のNo1」です!!!!

最初は、深夜アニメではなく、”幼児向けアニメ”を見ていただけでした。


ですが。。。

youtubeを検索していた時に、突如出会ってしまったOP映像がこれ。

↓ローゼンメイデン トロイメントOP「聖少女領域」

ローゼンメイデン トロイメント(アニメ2期)」のOP映像なんですが。。。

「何この世界観、めっちゃカッコいいじゃん!」「曲中毒性あるなぁ」「この雰囲気めっちゃ好きだわぁ」など語彙力低めな感想が頭によぎりました(笑)

ローゼン自体は、小学校時代にハマっていた作品「しゅごキャラ!」と同じ作者の方(PEACH-PIT先生)が描いている漫画ということで知っていましたが、絵柄も好みだったのでアニメを見てみることに。。。

これが、案の定。。。

ど ハ マ り し ま し た ね 。

ローゼンがきっかけで、深夜アニメに興味を持ち始め、OPを歌っていたALIPROJECT(アリプロ)にもどハマりしました。周りには言えなかったですが。←

他にハマっていたアニメは、「魔法少女リリカルなのは」「魔法少女まどかマギカ」「ミルキィホームズ」「D.C.シリーズ」「あずまんが大王」(※時代問わず気になった作品をひたすら見てました)などです。

なのはの影響で、田村ゆかりさん(ゆかりん)・水樹奈々さん(奈々様)も好きになった

全作品共通なのが、”可愛い女の子が出てくること”でしょうか。

あと、「大魔法峠」「撲殺天使ドクロちゃん」などでお馴染みの「邪道魔法少女シリーズ」も何気に好きだったwww

このMAD今でもあるのね。感動だわ。(よく見てた←)


まどマギが放送していた頃は、中3でしたが、最初は「プリキュアの深夜版」だとしか思っておらず、とりあえず”絵柄の可愛さ”に釣られて見ていました。ですが、3話の衝撃は今でも忘れないことでしょう。。。

有名な作品ですが、絵はとにかくめっちゃ可愛いんですよ。

画像3

OP「コネクト」

 ↓

絵柄とストーリーのギャップが激しい作品ですが好きです。

「次回が気になって仕方ない!」と毎週ワクワク…とは違いますが、毎週どうなるか気になってましたね。

また、絵柄&OP詐欺系の作品是非見たい

(なおこの数年後、絵柄・OP詐欺で有名な「がっこうぐらし!」にもハマる私であった。←)

あと、最初にさりげなくあかりちゃんを出しましたが、「ゆるゆり」にハマったのもこの頃でしたね。今でも自宅に全巻ありますwww

私が書店で「ゆるゆり」を初めて見たのは、

アニメ1期のキービジュアルでしたね。

画像5

なもり先生の絵柄がね、ドストライクだったのもありますが、アニメも漫画も見ていて癒される。百合(GL)入門編に是非どうぞ。←え

単行本をこの頃から買い始めましたが、全巻集まるまで時間かかったのを覚えています💦(※多分、全巻集まったのは高校生あたりまでかかりました。)

「ゆるゆり」などの百合姫作品や、きらら系作品の単行本って結構高いんですよ。。。900円近くしたような気がする。。。

昔は大判コミックしかありませんでしたが、少し安い新装版(※多分ジャンプの単行本ぐらいのサイズ)も途中から発売されるようになりました


日常系作品なので百合(GL)に抵抗ある方でも、割と見やすい作品(個人的に)だと思います。

(※えっちい要素も少なめです。千歳(眼鏡の子)の妄想シーンぐらいなはずww←)

【「周りの同性オタクの人と何か違う?」と違和感が少しながらあった中学時代】

この時点で、可愛い女の子が出てくる作品が好きでしたので、姫女子傾向ありました。

大体の女性オタクの方は、「少女漫画から、男性キャラにハマって、BLが好きになる」のルートだと思います。

中学生になると、大体の女子は少女漫画雑誌(ちゃお・りぼん・なかよし)を卒業するので、自分の好きなジャンルがハッキリしてくる頃だと思います。

もしくは、漫画からは卒業して、ジャニーズなどの三次元へハマっていった子も多かったです。

小学校までは、大体の女子(同性)が同じ少女漫画雑誌を読んでいたり「ポケモン」などの同じゲームをプレイしていたりして、そこまで話題に困りませんでしたが、やはり中学校あたりで個性がハッキリするというか、趣味が確定するなと思いましたね。(個人的な意見)

私は、「フレプリ」の漫画版を読むために中1までは「なかよし」を買ってましたが、終わると買わなくなりましたね。

「しゅごキャラ!」も終わると、「なかよし」を読むこともなくなりました。

私は「少女漫画から、女性キャラにハマって、GLが好きになる」ルートでした。姫女子とは言えど、NLも好きです。但し、BLだけはハマらない。←

それについてはこの記事に詳しく書いてます

この頃は、同級生と話すことがそんなになかったので、同級生がどんな作品にハマっていたかあまり知りませんでしたが、美術部の先輩は「ホモォ!」「イケメン!」とか言ってた気がしなくもない

(美術部に入部していたも、すぐに”幽霊部員”となった私でしたが💦)



長くなったので、高校編はまた後日書きます。

読んでくれた方に大感謝!!!🤗✨


いいなと思ったら応援しよう!