![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173581097/rectangle_large_type_2_c3e7935bd0bd838f271dd4342fff35c7.png?width=1200)
お金だけではない、ガチ市場調査のメリット
今日はせっかく1回9,000円の座談会の当選連絡が来たのに、
他の外せない用事とほんのちょっとだけ時間が被りそうなせいで
泣く泣くお断りすることに・・・。
遅刻やドタキャンは、二度と事前アンケートが届かなくなる
NG行為なので、危険な橋はわたっちゃダメですね。
市場調査のいいところって、ノースキル、ノーマネーでできることは
もちろんなんだけれど、それ以外にもとってもいいことづくめな副業です。
例えば、
1自分の考えを言葉や文章で表現する力が付く
何回も調査に参加していると、自然と端的に分かりやすく考えを伝えられる
ようになっていきます。
脳トレになって、老化防止にとてもいいです(笑)
2スケジュール管理能力が付く
毎日沢山のアンケートに答えるためのスキマ時間を捻出する癖が自然に
付き、当選した際の本番スケジュールを管理する能力が身に付きます。
3社会貢献ができる
これが何よりの魅力だと思います。
少なからず自分が意見を述べた商品が世に出ているのを見ることができる
経験は、他では感じられない嬉しさがあります。
商品開発に加わったとは言いすぎかもしれませんが、社会貢献ができるのは
間違いないこと。
こんな理由で、私はガチ市場調査がすっかり趣味になってしまっています。
とにかく、やっていて楽しい。
しかも、時給にするととっても高単価なお仕事!
こんないいこと、ありません。
社会に出る前のいい勉強になると思うので、
自分の子供達にもオススメしています。